うっかりやさんな娘 お母さんに怒られたけど、結果がよくて反省できない!?
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。
- 出典
- 高雄あつひろ
会社員をしながら、趣味で漫画を描いている高雄あつひろ(atsuhiro_takao)さん。インスタに、日々の出来事や少し抜けている年下の恋人についての漫画を多数投稿しています。
今回は漫画の中から、恋人についての作品3点とおまけ漫画をご紹介します。
入れ間違える恋人
うっかりやさんな、高雄さんの恋人。
家では、こんなミスをして自分のお母さんに怒られていました。
恋人は、化粧落としと角質落とし(ピーリングジェル)を間違えて詰め替えていました!
化粧落としと違って、角質落としは顔に塗った後にこするとポロポロとしたカスが出てきます。自分の顔で起こった予想外な変化に、恋人のお母さんは「これ、角質落としだわ!」とビックリしたことでしょう。
覚え間違えている恋人
ある日、一緒に出かけていた高雄さんと恋人。
家電量販店に行ったら、恋人が何かを指さします。
『ランボー』と聞いて、シルヴェスタ・スタローン主演のアクション映画『ランボー』が頭に浮かんだ高雄さん。しかし、恋人が指をさしていたのは掃除ロボットの『ルンバ』でした!
恋人は『ルンバ』のことを、なぜかたくましそうな響きの『ランボー』だと覚え間違えていたようです…。
もっと気軽に食べたい恋人
夜の街を歩いていた2人。外食をしようとしたら、「お祝い」のイメージを持っている人も多いアレを食べに行こうと恋人から提案されました。
ファストフード店やファミレス感覚で、もっと気軽に焼き肉を食べに行きたい恋人。
もしかしたら、共感する人が多いかもしれませんね!
こんな恋人のお母さんも、実は一風変わった人物。最後に、お母さんのエピソードをご紹介します。
おまけ 恋人のおかあさん
仕事先から帰って来た、恋人のお母さん。その姿は…。
まるで、格闘ゲーム『ストリートファイターIV』の豪鬼のような姿!
この格好で、肩で風を切りながら歩いたら気分が少しスッキリしそうですが…見た目がワイルドすぎました。
思い切ったところのあるお母さんと、少し抜けている恋人。もしかしたら、とてもバランスのいい親子なのかもしれませんね。
高雄さんは、ほかにもさまざまな漫画を描いています。気になった人は、ぜひインスタをご覧ください。
Instagram:高雄あつひろ(atsuhiro_takao)
[文・構成/grape編集部]