subculture

名古屋の夏を解説した4コマ漫画 「これは暑くなって当然」と共感の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猛暑日が連日のように続き、熱中症で緊急搬送される人が続出している2018年の夏。

名古屋の漫画家・安藤正基(@aichidoughnut)さんが、あまりにも暑く危険な名古屋を漫画にして紹介したところ多くの人が共感しました。

名古屋はなぜ暑い?

盆地などと比べると、そこまで暑くなさそうに感じる名古屋。

しかし、名古屋がどれほど危険な地域なのかは、こちらを読めば分かります!

道路が広く、日陰も少ない名古屋。さらにフェーン現象なども重なって気温が上昇しているというのです。

名古屋が暑いことに、こういった理由があったとは驚きます!

安藤さんの漫画を読んで、多くのコメントが寄せられていました。

・地下街のありがたさはガチです!本当に助かる。

・なぜ名古屋が暑いのか、すごく分かりやすかったです。

・転勤で愛知県にきましたが、暑さに驚きました。

・沖縄出身の人に「よくこんなところに住んでいられるね」といわれたことがあります。

まだまだ暑い夏は続きそうです。水分補給をしっかりとして、熱中症にならないように気を付けていきましょう!


[文・構成/grape編集部]

仲曽良ハミさんの漫画の画像

昭和の日本を忘れかけているあなたへ… 『思い出漫画家』が描く、ノスタルジックな風景ノスタルジーあふれる、昭和後期~平成初期の日本。当時を生きてきた人も、そうでない人も、『あの頃』に思いを馳せる瞬間があるのではないでしょうか。そんな時代を過ごした自身の記憶を手繰り寄せ、情緒のある出来事や風景を漫画に描きXで公開しているのが、『思い出漫画家』の仲曽良ハミさんです。

オダウエダ植田紫帆さんの写真(画像提供:吉本興業株式会社)

1話で4000kcal超えも… オダウエダ植田が『ドカ食い』漫画を語る【ドカ食いダイスキ! もちづきさん】2025年9月から、grapeではお笑いコンビ『オダウエダ』の植田紫帆さんとの連載企画がスタート!漫画を愛してやまない植田さんによる選りすぐりの漫画を、毎月1作品ずつ紹介してもらいます。第2回は、『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』です。

出典
@aichidoughnut

Share Post LINE はてな コメント

page
top