佐川の兄ちゃんが残した『不在票』にニヤッ! 日時指定を過ぎた荷物を持って来て…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
インターネットショッピングなどを利用すると、佐川急便などの宅配業者が商品を自宅に届けてくれます。
「佐川急便のお世話になることが多い」という人も少なくないでしょう。
※写真はイメージ
「再配達が配達員の業務を過酷なものにしている」といった報道がされて以降、「荷物が届く時間帯に在宅するようにしている」という人も多いといいます。
とはいえ、荷物が日時指定通りに届くとは限りません…もし、宅配業者が日時指定をすぎてしまったら、あなたはどう感じますか。
「仕方ない」と思う人もいれば、「どういうことだ!」とクレームを入れる人もいるでしょう。しかし、こんなメッセージが残されていたら…感じかたはかなり違ったものになるのではないでしょうか。
不在票に配達員がメッセージ
ぢる(@megudiru1202)さんの自宅には宅配ボックスが設置されています。
宅配ボックス
受け取る人が不在の時、荷物や郵便物などの受け取りを代行するロッカー型の設備。マンションなどの集合住宅にあらかじめ設置されている場合もあるが、一軒家の場合は後付けで設置することが多い。
たとえ不在であっても荷物は宅配ボックスに入れてもらえるため、基本的に不在票がポストに入っていることはありません。
ところが、ある日ポストに不在票が入っていました。
不在票を入れたのは、日時指定をすぎてしまった荷物を宅配ボックスに入れていった佐川急便の配達員。人によっては「遅くなりやがって」と不快に感じるかもしれません。
ところが、ぢるさんは笑顔になったといいます。なぜなら、不在票にはこんなメッセージが…。
申し訳ございませんがBOXに置かせていただきました。
指定日もすぎていますが、大変申し訳ございません。
佐川急便
「大雨の影響があって配送が遅れることは分かっていた」と語る、ぢるさん。そのため「荷物が遅れてしまったこと」に関して、問題視はしていなかったといいます。
それでも、こういったメッセージが残されていると嬉しいもの。「こうやってひと言、書いてあるのとないのじゃ全然違うよね」とツイートしました。
佐川急便の配達員が残した少しの心遣いと、ぢるさんの相手を気遣う優しさ…ちょっとしたことで、物事の感じかたは大きく変わるということがよく分かりますね。
[文・構成/grape編集部]