subculture

熱中症になると『体内』で何が起こる? 注意喚起の漫画が無料公開へ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

記録的な暑さが続き、熱中症で病院へ搬送される人が相次いでいます。

「みなさん熱中症にお気をつけてください!」

注意喚起の意味を含め、人気漫画『はたらく細胞』(講談社)の第6話が特別に無料公開されました。

『はたらく細胞』は、体内の細胞を擬人化した漫画。病気にかかってしまった時やケガを負った時、人の体内で細胞がどう動いているのかがストーリー仕立てで描かれています。

今回、無料で公開された第6話は、熱中症になってしまった時のお話。熱中症が起こる仕組みや、発症後の対応が描かれており、読者からは「分かりやすい」「ありがたい」とのコメントが寄せられています。

講談社が『はたらく細胞』の特別無料公開に踏み切った背景には、連日の猛暑により熱中症患者が続出している状況があげられます。

時に命の危機に関わる熱中症。みなさんくれぐれも、熱中症の対策を怠らないように気を付けましょう!


[文・構成/grape編集部]

熱中症体験漫画

異変を感じて水分補給すると… 散歩中の恐怖体験に「間一髪」「危険なサイン」さささ羊(@humeiryou)さんは、熱中症の体験談をXに投稿。 突然襲ってきた症状に、恐怖を覚える人が続出したようです。

義母に娘を預けたら? 昼頃、様子を見に行くと異変が!梅雨の時期に、祖母に娘を預けたら?『危なかったエピソード』に、「そんな危険が…」と多くの人がゾッとしています。

出典
@hataraku_saibou

Share Post LINE はてな コメント

page
top