義母に娘を預けたら? 昼頃、様子を見に行くと異変が!
公開: 更新:


不審な訪問者に狙われた1人暮らしの女性 ある一言で撃退!夜中の11時に、水道業者を名乗る人物から電話がかかってきた投稿者さん。押し問答の末、撃退した一言とは…?

最強の呼び声が高い『柱』に扮した男性 コスプレ姿に「とてつもなく本物だ」2025年7月18日に公開された『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』。同作に登場する組織『鬼殺隊』において、最高位に立つ剣士は『柱』と呼ばれています。そんな柱の中でも、最強との呼び声が高い、岩柱・悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露したのは、トール(@heavypoint_tony)さんです。
ブロガーのもづこさんが、梅雨の時期のエピソードを漫画化。幼い子を育てている親に注意喚起をしています。
『夏・おばあちゃんと孫の屋内遊びに潜んでいた危険』
久しぶりに晴れ、夏の訪れが感じられた日のこと。
もづこさんは洗濯物を干し、仕事を片付けようとしていました。すると、義母が娘さんの遊び相手を買って出てくれます。
もづこさんは安心して預けたのですが…。
まだ涼しい午前中に、娘さんを義母に預けたもづこさん。
昼近くに2人の様子を見に行くと、娘さんはテレビを見ながら汗だくになっていました!
この日の最高気温は29度。ですが、部屋によっては熱がこもりやすいため、室内温度はより高くなっていたかもしれません。
『体温調節機能が低下している高齢者』と『体温調節機能が未発達な子ども』だけで過ごす危険を感じたもづこさんは、ブログで次のように語っています。
もうほんと反省です…。
娘はもとよりお義母さんだって自覚がないまま熱中症になっていたかもしれない。
幸い2人とも大事には至らず、昼食後は冷房の効いた部屋で水分補給しつつ遊んでいました(お義母さんはエアコンつけるの渋っていましたが…)。
環境省が提唱し、目安とされている室温は28度。
ですが、適温かどうかは個人差があるため、「室温が何度だから大丈夫」ということはありません。
気温の高い日は、いつも以上に『体温調節』に配慮し、熱中症にならないよう注意することが大切ですね。
[文・構成/grape編集部]