trend

寝る前に決まった行動を見せる犬と猫 しかし、ウサギの場合…? 『犬と猫どっちも飼ってると』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。

天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開され、人気を集めています。

今回は動物たちの仕草についてのお話です。

人間と違い、動物は言葉を話しません。そのため、彼らなりの方法で人間に思いを伝えようとしてくれます。

そんな意味だったなんて…!

松本さんを見つめながら、尻尾をふってきたというトカゲ。その様子はとても可愛らしく、松本さんは心をときめかせます。

しっぽをふる仕草が『求愛行動』だった場合を考えて焦る松本さんでしたが、意味を調べてガッカリ。

威嚇かーい!!

1人で盛り上がってしまった時の恥ずかしさたるや…心中お察しいたします。

心臓に悪い

松本さん宅の犬と猫は、寝床を整えるかのように、寝る前にぐるぐる回るといいます。

犬と猫がこの行動をとり始めると「そろそろ就寝時間かな〜」と思えますが、ウサギの場合は違いました。

失神したかのように倒れて、そのまま眠ってしまうため、心配になってしまいます。

慣れるまで時間がかかりそうですね…。

珍しく、トカゲやウサギといったほかの動物にスポットが当てられた今回のお話。ウサギやトカゲの飼い主さんからのコメントが目立ちました。

特に、ウサギの飼い主からは、「初めて見た時はビックリした」「我が家もです」といったコメントが多数寄せられ、ウサギの寝る前の行動は『あるある』のようです。

求愛行動や寝る前に取る行動など、こうして比べてみると、それぞれに個性があって楽しいですね!

また、動物たちの何気ない仕草に注目してみたら、もっといろいろなコミュニケーションが取れるかもしれませんね。

『犬と猫どっちも飼ってると』単行本が発売中!

講談社からコミック『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』が発売されました。

単行本だけの特別描き下ろしも30ページ収録されています。犬と猫との出会いのエピソードは必見です!

犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1) (ワイドKC)

犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1) (ワイドKC)

松本 ひで吉
935円(08/12 14:05時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

不審な訪問者に狙われた1人暮らしの女性 ある一言で撃退!夜中の11時に、水道業者を名乗る人物から電話がかかってきた投稿者さん。押し問答の末、撃退した一言とは…?

『工務店の日報』(komuten_no_nippo)の漫画

若手の名前を聞いた工事作業員 『一言』に「電車で吹き出した」「あるある」大阪府内の、ある工務店の日常を漫画で描いている、『工務店の日報』のInstagramアカウント(komuten_no_nippo)は、昨今増えているという『ある事例』について紹介。同店では、若い作業員が増加するとともに、今まではあまり考えられなかったことが起こるようになったといいます。

出典
@hidekiccan

Share Post LINE はてな コメント

page
top