trend

妻にお勧め映画を聞かれた夫 ある作品を教えると「人としておかしいでしょ!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

ある日、妻から「何か映画を見に行きたい」といわれた眠男(@nemui_desune)さん。

ジョージ・クルーニーやブラッド・ピットなど豪華俳優が多数出演している『オーシャンズ11』のシリーズをオール女性キャストで作り、2018年の夏の最新作である『オーシャンズ8』を勧めたのだそうです。

話題の作品を教えて「喜んで見に行ってくれるかな」と思いきや…妻の口から出たのは想像を超えるひと言でした。

1から7まで見てないから、いきなり8を見てもね…。

なんと『オーシャンズ8』の『8』を作品数だと勘違いしてしまっていたのです。

『オーシャンズ11』は、主人公のダニー・オーシャンと彼が率いる10人の犯罪スペシャリスト集団が金庫破りに挑むクライムアクション。

『オーシャンズ8』も同じく、8人の女性の集団が犯罪を行うクライムアクションで、『11』や『8』は犯罪を行う仲間の人数を表しています。

そのことを知らなかった妻に、眠男さんは「俺が最初に見たのは11だったよ」と追い打ちをかける発言をすると「人としておかしいでしょ」といわれてしまったそうです。

2人のやり取りを見て、ネット上では笑ってしまう人が多数いました。

・作品を知らなければ、人数だとは思わないですよね。

・ナンバリングの意味を教えずに「初めて見たのが11だった」というあたりにセンスを感じる。

・『007』は001から見ないと怒られますね。

・むしろ『オーシャンズ11』から見始めるのが正解。

・映画をあまり見ないので、私も同じ返しをしてしまいそう…。

知らない人にとっては紛らわしい作品名ですが…ちょっとした勘違いもセンスある切り返しで楽しむ夫婦の姿に笑ってしまいますね!


[文・構成/grape編集部]

イギリスのお土産

イギリスから帰国する夫に「お土産なんでもいいよ」と言った結果→買ってきたのが…「センスがユニークすぎて笑っちゃう」ある日、長瀬ほのか(@nagase_h)さんは、イギリスから帰国した夫からお土産をもらったそうです。

貼り紙の写真

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

出典
@nemui_desune

Share Post LINE はてな コメント

page
top