タクシーに乗って帰宅しようとすると… 運転手の『ひと言』に小栗旬があ然
公開: 更新:


GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

ついに本人が…! 大沢たかお、SNS上の『祭り』に気付くSNS上で巻き起こる『大沢たかお祭り』。どうやら、大沢たかおさん自身が祭りの存在に気付いたようで?
- 出典
- チマタの噺
grape [グレイプ] entertainment
俳優の小栗旬さんがタクシーに乗っている時にいわれた衝撃の『ひと言』を、2018年8月14日に放送されたバラエティ番組『チマタの噺』(テレビ東京)で明かしました。
小栗旬「それいったらダメなやつ」
ゲストの気になることを街頭でインタビューをする同番組。小栗さんは「『それ、いう?』みたいなエピソードがあったら聞きたい」と話していました。
実は、小栗さん自身が「それ、いう?」と疑問に思ってしまう体験をしたことがあるのだそうです。
笑いながら運転手さんにツッコミを入れていた小栗さん。
まさか、運転手さんも本人を前に話しているとは思いもよらなかったことでしょう。
その後も運転手さんが、小栗さんに気付いてなかったので、自宅の2軒先のマンションにタクシーを停めてもらい、降ろしてもらったのだそうです。
MCの笑福亭鶴瓶さんも、「タクシーではよくあること」と話していました。
一般人、芸能人関係なく、個人情報を人に話すことは控えなければいけません。ただ、「この辺」などの表現なら「よいのでは?」といった声もネット上には上がっていました。
ネットの声
・タクシーの運転手さんがバラすのは『あるある』なんですかね?
・確かにこれは、いってはいけないやつだ。
・一般人だけど、家がバレるからいつもコンビニで降ろしてもらっている。
・この辺に住んでいるくらいなら、ギリギリ大丈夫かな。
小栗さんの機転で、何とか家はバレずに笑い話で済んだようですが…芸能人にとって、タクシーの運転手さんのひと言はヒヤッとさせられることが多いのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]