代金を差し出す男の子に「タダでいい」という店主 理由に、胸が熱くなる
公開: 更新:


店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

動物病院の待合室で? たまに見かける光景に「楽しい」「こんなにかわいい空間があるんだな」ウサギのひめちゃんと一緒に暮らしている、南兎(@sud_lapin2987)さん。動物病院で見かけた光景をイラストに描き、Xに投稿したところ、14万件もの『いいね』が付き、注目を集めました。
優しく、ちょっぴり「クスッ」としてしまう漫画を数多く描いている、やじま商会(@yajima_syoukai)さん。
人間の言葉を操るクマを主人公にした漫画が、Twitterでじわじわと人気を集めています。
『くまちゃんのどうぶつ通訳』
今回の物語に登場するのは、車で移動する書店を営むおじいさんです。クマと一緒に田んぼ沿いの道を運転していると…。
本を買いに来た男の子
お金を差し出した男の子の正体は、なんとキツネでした。
店主のおじいさんは、男の子の正体が人間でないことを見抜き、無償で本を渡したのです。
本がいっぱい並べられた車内を見て、感動していたキツネ。きっとこれからも、もらった1冊の本を大切にし、ボロボロにすり切れるまで眺めることでしょう。
そしてページをめくるたびに、本で埋めつくされた車内の光景や、親切な店主のことを思い出すのです。
[文・構成/grape編集部]