「こわいお兄さんは、本当は優しかった」 少女の『初恋』に7万人が悶えた
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。
- 出典
- @otj024
漫画家の、おつじ(@otj024)さんがTwitterで公開している作品『通りがかりにワンポイントアドバイスしていくタイプのヤンキー』。
見た目は強面ヤンキー、中身は家庭的というギャップ萌えヤンキーの桜井さんが「面白い!」「こういうヤンキーが本当にいたらいいのに」と話題になっています。
『通りがかりにワンポイントアドバイスしていくタイプのヤンキー』シリーズ
いままでに、幼稚園児、女子高生、サラリーマン、保育士、老婆など、老若男女を魅了してきた桜井さん。
新たに公開された話では、また1人、桜井さんの家庭的オーラにハートを射抜かれてしまった人物が登場します!
こわいおにいさんは、じつは…
「本当は1人で迎えを待ちたくない」
少女が感じていたさびしさを、桜井さんはちゃんと分かってくれていました。
理由をつけて一緒に親の帰りを待ってくれる、桜井さんの優しさに多くの人たちがキュンとしています。
生活に役立つワンポイントアドバイスもさることながら、相手と同じ目線に立てる優しさこそが、桜井さんの1番の魅力なのでしょうね。
おつじさんが作画を担当している漫画はコチラから
作者のおつじさんが作画を担当している『幻想グルメ』は、ガンガンONLINEで連載中。
異世界の珍しい料理や食材をテーマにした、一風変わったグルメ漫画です。ぜひそちらもご覧ください。
[文・構成/grape編集部]