trend

親「幼児全員のシャツが…」 雷が鳴る中、保育園に子供を迎えに行くと

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

ある日、保育園に子どもを迎えに行った、あたし(@Atasi_desu_)さん。雷が鳴っているという、悪天候の中での迎えだったといいます。

しかし、保育園に着くとそんな大変な状況を忘れてしまうような、なんとも可愛らしい光景が広がっていました。

それは…。

子どもたちがみんなシャツをズボンに入れて、ハイウエストになっていた。

か、可愛い!!

あまり聞かなくなりましたが、雷を鳴らす神様は子どものヘソを取っていくといういい伝えがあります。

それを信じてなのか、子どもたち全員がシャツをズボンに入れて、ヘソを隠していたというのです!

※写真はイメージ

しかもズボンを上げすぎて『ハイウエスト』になっていたとは…。

なんとも可愛らしい光景に、多くの人がホッコリとした気分になったようです。

・日本文化がそんなところに残っているんですね。心がホッコリしました。

・おヘソを取られないようにですよね!想像するだけで可愛いです。

・そんな光景を見てみたい!すごく可愛いだろうなぁ。

保育士が始めたのか、子どもたちが自主的に隠すようになったのかは定かではありませんが、可愛らしい子どもたちの姿を想像すると、顔がほころんでしまいますね。


[文・構成/grape編集部]

夫の連絡帳を読んだ妻 真面目な報告に隠されたデレデレぶりに「ニヤけた」「尊い」【4選】夫婦で保育園の連絡帳を書いていると、それぞれがどのようなことを書いているか気になるのではないでしょうか。ある家族も夫婦で連絡帳を書いていましたが、夫の書いた報告が想像を超える面白さだったのです。

4兄弟の写真

お兄ちゃんが3歳弟にいった言葉 内容に「涙腺崩壊」「大人でもいえない」4兄弟を育てるゴンゾウR4(@R453374510)さんの投稿をご紹介。3歳の四男が「早く小学生になりたい」と泣いてしまい…。

出典
@Atasi_desu_

Share Post LINE はてな コメント

page
top