trend

台風の中、突如鳴らされたインターホン 「一体誰が…」と確認してみると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2018年9月4日に、非常に強い勢力の台風21号が四国や関西地方を襲い、交通や電力などのインフラに大きな影響を与えました。

そんな台風が通過し、大荒れの天気が続いた大阪に在住のToropikaruAiriさん。台風が通過している最中、突如、家のインターホンが鳴らされたといいます。

「こんな大荒れの天気の中、一体誰が…」と不思議に思った投稿者さん。

インターホンのモニターを付けて外を見てみると、思いもよらない珍客が訪れていました。

まさかの木!

道路を挟んで隣の家に生えている木が、なんと強風にあおられて倒れてきていたのです。

あまりにも非日常的なできごとに、動画を見た人からも多くのコメントが寄せられました。

・これほどの台風だったとは…怖いですね。

・予期せぬ客が訪れましたね。

・最期の力を振り絞って助けを求めたのかも。律義にインターホンを押して…。

投稿者さんによると、この後、木の持ち主さんがしっかりと撤去作業をしてくれたのだそうです。

多くの地域にその爪痕を残した台風21号。自然の驚異には本当に驚かされます。

そんな中でも幸いにも大きな被害が出ずに、本当によかったですね。


[文・構成/grape編集部]

娘の恋人が結婚の挨拶 台風15号、19号で延期になった結果娘さんが恋人を連れて結婚の挨拶に訪れる予定だったという、漫画家の桜壱バーゲン(@b_sakuraichi)さん。 最初の予定日は、大型の台風15号が発生していたため、延期となりました。 改めて別の日を予定すると、今度は台...

『一風堂』の公式Twitterがやってしまった… 「客想い」なはずのコメントが?ラーメンチェーン店の『一風堂』が、平成30年台風第21号の襲来に備えて、店舗の休止や営業時間の変更などをTwitterに投稿。しかし、文章に致命的なミスがあったため、多くの人から突っ込まれてしまいました。

出典
@ToropikaruAiri

Share Post LINE はてな コメント

page
top