台風の中、突如鳴らされたインターホン 「一体誰が…」と確認してみると?
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。
2018年9月4日に、非常に強い勢力の台風21号が四国や関西地方を襲い、交通や電力などのインフラに大きな影響を与えました。
そんな台風が通過し、大荒れの天気が続いた大阪に在住のToropikaruAiriさん。台風が通過している最中、突如、家のインターホンが鳴らされたといいます。
「こんな大荒れの天気の中、一体誰が…」と不思議に思った投稿者さん。
インターホンのモニターを付けて外を見てみると、思いもよらない珍客が訪れていました。
まさかの木!
道路を挟んで隣の家に生えている木が、なんと強風にあおられて倒れてきていたのです。
あまりにも非日常的なできごとに、動画を見た人からも多くのコメントが寄せられました。
・これほどの台風だったとは…怖いですね。
・予期せぬ客が訪れましたね。
・最期の力を振り絞って助けを求めたのかも。律義にインターホンを押して…。
投稿者さんによると、この後、木の持ち主さんがしっかりと撤去作業をしてくれたのだそうです。
多くの地域にその爪痕を残した台風21号。自然の驚異には本当に驚かされます。
そんな中でも幸いにも大きな被害が出ずに、本当によかったですね。
[文・構成/grape編集部]