朝、冷蔵庫を開けた母親 子供のイタズラに抱いた感情は?
公開: 更新:

※写真はイメージ

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
子どもは時に、親が頭を抱えたくなるようなイタズラをしてしまうことがあります。
例えばキッチンは、火の危険もあって近付けたくはない場所。ですが子どもにとっては、キッチングッズや食材など、おもちゃ箱のようにワクワクするものがたくさん!
特にキッチンでは、イタズラをされたくないのが親の気持ちでしょう。子どもの安全を考えるからこそ、「こんなことしないで!」と怒ってしまうかもしれません。
冷蔵庫にイタズラをされた、母親の気持ちは?
※写真はイメージ
3児の母親であるブロガーの日菜あこさんはある朝、お弁当を作ろうと冷蔵庫を開けます。
出典:日菜あこオフィシャルブログ
そこで子どものイタズラを発見!ですが、日菜さんが抱いた感情は「怒り」ではありませんでした。
では、どう感じたかというと…。
出典:日菜あこオフィシャルブログ
卵に、可愛い顔のイタズラ描き!
5個の卵に、それぞれ違う表情が描かれています。どの顔も個性的で愛らしいですね。
これでは、お母さんも怒れません!「ほっこり」という感情を抱いてしまいました。
投稿を読んだ人からは「3人の子どものうち、誰が描いたんだろう?」「可愛い!」とコメントが寄せられています。
お母さんを笑顔にさせたこのイタズラは「可愛いサプライズ」といい替えてもいいかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]