あわてて走って来た犬友達 何事かと思ったら? 「えーっ!」
公開: 更新:
1 2

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。
緩かった首輪
Suzumeさんたちは、チワワの飼い主から話を聞いて、次のようにお願いをしたそうです。
後日、お散歩でチワワに会った時にSuzumeさんが確認すると、首輪はしっかりと適したサイズになっていたそうです。
迷子になっていたことを気にしていないのか、チワワは元気いっぱいでご機嫌でした。すぐに自宅に帰れたため、チワワは心身の消耗が少なかったのでしょう。
ですが、もし飼い主が探しに来なかったら、迷子犬を確保できても飼い主に知らせることは困難です。連絡先が分からないため、迷子犬を警察に届けることしかできないかもしれません。
飼い主の不注意だけでなく、自然災害で家が壊れるなど、不測な事態で愛犬が脱走してしまう可能性はあります。数日間離ればなれになったら、愛犬に多大なストレスがかかることも。
愛犬が脱走した時のことを考えて、連絡先が分かるようにしておきたいですね。
Suzumeさんは、Instagramにてんすけくんの写真や漫画を多数投稿しています。気になった人は、ぜひご覧ください。
Instagram:Suzume Tengu(suzumetengu)
ブログ:こぐま犬と散歩~元保護犬の漫画日記~
[文・構成/grape編集部]