『親分にはいえない仕事』をしている男性 公園で受け取った『ブツ』とは…
公開: 更新:


配達員「猫ちゃん飼ってるんですね」→ 『人見知りしない愛猫』が、玄関で取った行動に「最高」多くの人の家に荷物を届けている、配達員。時には、犬や猫などのペットと一緒に暮らす人の家に出向くこともあるでしょう。2025年10月11日、山麦まくら(@makura_yamamugi)さんは、そんな配達員との交流を描いたエッセイ漫画をXに投稿。7万件を超える『いいね』が寄せられています。

猫好きが語彙力を失うほど…!『猫の4点責め』が最高すぎるワケに納得【インタビュー】愛猫のふわふわとした毛や、愛らしい体の一部に触れた瞬間、「一緒に暮らせて幸せ…」と思う飼い主は多いでしょう。一緒に暮らす中で、特にお気に入りの『触れ合い方』を見つけている飼い主も少なくないはずです。3匹の猫と一緒に暮らす、たなかふじもと(@tanaka_fujimoto)さんが描きXに投稿した漫画が、話題を呼んでいます。
- 出典
- @d_pa_nyanta






漫画家兼イラストレーターの須藤パニャ(@d_pa_nyanta)さんが描いたのは、明らかに『カタギの人間』とは思えない強面の男性。
毎日シマを巡回している彼にとって、突然ケンカをふっかけられたり、変な人間と出くわしたりするのはよくあることです。
そして、公園のひと気のない場所に足を運んだ彼は、『親分にはいえない仕事』に手を伸ばしていたのでした…。
「例のブツを早く出せ」親分にいえない仕事とは…?
男性の『親分にいえない仕事』…それは、通りすがりの人からCIAOちゅ〜るをもらうこと。そう、彼の正体は飼い猫だったのです!
飼い主である『親分』に知られては、怒られてしまいます。さらに、この公園には「猫にエサをあげないでください」という貼り紙が。
彼は自らのシマを巡回しつつ、親分に隠れてとんでもない悪事を働いていたのですね…。
まさかの正体に、漫画を読んだ人からは「セリフが伏線になってたとは…」「一本取られた!」といった反響が上がっています。
(俺はオスなんだけどなあ…)
親分の致命的な勘違いにツッコミを入れながら、彼…ミーコは、今日もシマの平和を守っていくのでした!
また、以下のウェブサイトでは、須藤パニャさんのほかの作品を見ることができます。
賞を受賞した作品や、雑誌に掲載された作品なども掲載されているので、気になる人はぜひご覧になってください!
須藤 パニャ|pixivFANBOX
[文・構成/grape編集部]