「祝福する気も失せる」 ある結婚式の『ルール』に言葉を失った
公開: 更新:

※写真はイメージ

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」
- 出典
- laika_cat
grape [グレイプ] trend
結婚式は、新郎新婦にとって新しい人生の門出。家族や友人、職場の同僚など、多くの人が2人を祝福するために集まります。
しかし、参列者から批判が殺到してしまうような結婚式がネット上で話題です。
その理由は、参列者に設けられた10個のルール。
装いを始め、結婚式に参列する際のマナーはあっても『ルール』はあまり聞きません。さらに、その内容は異常ともいえるものでした。
服の色や集合時間など一般的なマナーと思えるものもありますが、多くは驚きのあまり言葉を失ってしまうような内容です。
ネット上では「あり得ない」「こんな結婚式には行きたくない」「祝福する気もなくなる」といった批判が殺到していた、こちらのルール。
一生に一度の晴れ舞台を最高のものにしたい気持ちは分かりますが、度を越したルールは式を台なしにしかねません。
この厳しすぎるルールを設けた新郎新婦が、無事に式をあげることができていたらいいのですが…。
[文・構成/grape編集部]