「飛行機で待っている人は人生で勝てない」 マツコの持論に賛否の声
公開: 更新:


兄・DaiGoが、弟・松丸亮吾の『東大中退』にコメント 語った言葉に「素晴らしい」『メンタリスト』として活動しているDaiGoさんが、2025年3月20日にXを更新。弟であり、タレントとして活動している松丸亮吾さんが、東京大学を中退することについて、コメントしました。

はいだしょうこ、新作の『スプーの絵』を披露 「泣く子も黙る」「さすが画伯」はいだしょうこさんが誕生日の記念に、スプーの絵を披露。ファンからは反響が上がっています。
2018年10月8日に放送されたバラエティ番組『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)で、マツコ・デラックスさんが「着陸後の飛行機内での行動」について持論を展開。
ネット上では賛否の声が上がっています。
待っている人は、人生に勝てないと思う
同番組には、視聴者からこのような疑問が投稿されました。
飛行機が到着するとすぐに降りようと出口に向かう人と、その列が短くなるまで席に座って待っている人がいます。
投稿者は待っているタイプのようで、並んでまで早く出ようとする人の気持ちが分からないそうです。
共感を求められたマツコさんは、「むしろ待っていることのほうがすごい」と反論。自分はすぐにでも降りたい派だといいます。
有吉弘行さんもマツコさんと同じで、座っている人のイメージをこのように語りました。
有吉さんが指摘した「余裕あるぞアピール」に共感するマツコさん。待っている人に対して、辛らつな言葉を投げかけました。
マツコさんはその理由をジャンボジェット機に乗った時の恐ろしさと共に語りました。
平等に与えられた時間を少しでも無駄にしたくないと持論を展開。
有吉さんの「食後のデザートを勧められても断る」という気持ちに同調して、マツコさんはこのように続けました。
マツコ・デラックス「チャンスを逃している」