trend

15年間もダマされた! 母親がトイレに飾った『貝殻のビン』、実は

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:saidiecat

海外の掲示板『Reddit』に投稿された1枚の写真が話題になっています。撮影場所は、アメリカ・フロリダ州に住んでいる投稿者さんの実家。

トイレをオシャレな空間にするため、花や絵などを飾っている人もいることでしょう。投稿者さんの母親も、トイレに『貝殻が入ったビン』を飾っていました。

投稿者さんは15年間ほど何も疑問に思わなかったのですが、ある日『貝殻が入ったビン』の違和感に気が付きます。みなさんは写真を見て、何がおかしいのかに気が付くことができるでしょうか。

こちらの写真をじっくりとご覧ください。

出典:saidiecat

ほんのりと黄色っぽい貝がらが、ビンにたくさん詰まっています。母親のセンスのよさが伝わってくるようですね。

何も問題ないように見えるのですが…実は、ビンの中身は貝がらの形をしたパスタだったのです!

調理をすると、このような姿になります。

※写真はイメージ

「パスタがトイレに飾られていた」という驚きの事実に、多くのコメントが寄せられました。

【ネットの反応】

・15年間も子どもをダマすなんて、ウケる。

・私の親も同じことをやっていた。

・さあ、15年物を食べてみよう!

ビンは密閉されていそうですが、心理的に食べたくないパスタですね。

このまま実家のトイレに飾られ続け、「装飾品」としての使命をまっとうすることを願わずにはいられません。


[文・構成/grape編集部]

メモ書きの画像

自由研究で『お母さんの一日』を調べた長男 最後に書いた感想を読むと…【泣ける】夏休みの自由研究といえば、工作や実験、観察日記などを思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、sym.n.41さんが育てる、小学6年生の長男が選んだテーマは、一風変わったものだったといいます。Threadsで投稿された写真を見て、そのテーマが何であるのかを確かめてみましょう。

フォトアルバムの画像

母親が作成したアルバム 中を開くと…「笑いが止まらん」「センス良すぎ」2025年8月、川北すピ子(@su_pico)は、母親が作って保管していたという、フォトアルバムをXで公開。川北さんが生まれる以前から作成されていたというフォトアルバムは、多くの人から注目を浴び、13万件以上の『いいね』を集めました。

出典
saidiecat

Share Post LINE はてな コメント

page
top