口裂け女の前に現れたのは『トイレの花子さん』 ある悩みを打ち明けてきて?
公開: 更新:


猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!
- 出典
- @ayuneo
「私、きれい?」と声をかけてきた女性が、大きなマスクを外すと口が耳まで裂けている…。
数ある都市伝説の中でも有名な、『口裂け女』。
口裂け女に「きれい」と返すと恐ろしい顔を見せられ、「きれいじゃない」と返すと命を奪われるといわれています。
漫画家の櫻日和鮎実(@ayuneo)さんが描いているのは、一風変わった口裂け女の物語。
人間を襲おうとするも、『姉御肌』な性格の口裂け女は失敗してしまうのです!
『口裂け女』
新しく公開された話では、口裂け女と並ぶ有名な都市伝説『トイレの花子さん』が登場します!
都市伝説に心配される現代人
怖がらせるだけが自分たちの存在意義ではない…!
切羽詰まった現代人を気遣い、『姉御』っぷりを見せつけた口裂け女。その評判は、人間界だけでなく仲間にまで届いていました。
いつかまた人間たちが怖がるようになるまで、口裂け女の『悩み相談』は続くのでしょう…。
[文・構成/grape編集部]