左手をいつも隠している女子 理由を聞いて、娘は『騒動』を起こしてしまうが?
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。
- 出典
- hiro.00316
2人の子どもを育てている、母親のひろ(hiro.00316)さん。娘さんは保育園の時から活発で、小学生の時には男子とケンカをすることがあったといいます。
男の子を泣かせた娘 『手を上げた理由』に、涙腺崩壊
しかし、娘さんはいつもすぐにケンカした相手と仲直りができていました。
娘さんは、何かあると正面から相手にぶつかりに行ってしまうこともあるのですが、心はまっすぐな子なのです。
そんな娘さんの考えの基礎には、ある人の教えがありました。
娘さんの『心の先生』
「みんな違う」と娘さんに教えてくれた、ひろさんのいとこ・初美さん。
初美さんの大切な教えを、娘さんはしっかりと受け止めました。
左手を隠していたみくちゃん
みんなの違いを『素敵な個性』ととらえるようになった娘さん。小学生の時には、生まれつき左手の指がないみくちゃんと仲よくなりました。
しかし、ある男子の言葉をきっかけに、クラスを巻き込んだ騒動を起こしてしまいます。
先生と話した後、永井くんはみくちゃんに謝ったそうです。
持ち前の正義感から、すぐに永井くんに話を聞きに行ってしまった娘さん。しかし、そのせいで冷静な話し合いにはならず、クラスメイトが永井くんと娘さんのどちらかに加勢する事態になってしまいました。
もしかしたら今回の一件は、みくちゃんと永井くん、2人だけの問題だったかもしれません。
娘さんは家に帰ってから、自分の行動が正しかったのかどうかについて考え込んでしまいます。
みくちゃんの母親の言葉