trend

クールな産婦人科医が見せたギャップ 検診最終日の『言葉』に心が温かくなる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

初めての妊娠は、食事や体調管理など、分からないことが多すぎるあまり、些細なことでも不安になりがちです。

第一子を妊娠中、若い女性医師のお世話になっていたという、まめきち(@mamekichi0625)さん。

口数が少なく、笑顔もあまり見せなかったという先生ですが、どんな小さな質問でも答えてくれたといいます。

そんなクールな先生とまめきちさんのエピソードをご紹介します。

クールな先生が見せたギャップ

「安心して出ておいでね。いつもニコニコしている素敵なお母さんが待っているよ」

クールに見えても、いつもまめきちさんへの気遣いを欠かさなかった先生。その何気ない優しさが、まめきちさんの心を温かくしてくれました。

まめきちさんが、いまでも先生を思い出すのは、産婦人科医としてはもちろん、人としても尊敬できる部分があったからこそなのではないでしょうか。

読み終わった後に、優しい気持ちになれるエピソードは反響を呼び、読者からはさまざまな声が寄せられています。

・ほっこりしてウルッときました。素敵な先生です。

・人との距離の取りかたが、お上手なのでしょうね。

・こういう先生の存在って、嬉しいですよね。

「ささやかだけど、大切な思い出」と語る、まめきちさん。先生のような優しさを、私たち一人ひとりも持っていたいですね。


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@mamekichi0625

Share Post LINE はてな コメント

page
top