subculture

ロボット漫画家に、なぜか直接会いに来る担当の男性 その理由に「切ない」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

締め切りに追われ、自分との戦いが強いられる漫画家という職業。夢がある仕事であると同時に、そのハードさは想像以上のものです。

では、いつか人型ロボットが漫画家として働くようになったら、完璧な漫画家が誕生するのでしょうか。

『三年差』シリーズでおなじみの漫画家、しまざき(@shimazakikazumi)さんが描いた漫画をご紹介します。

『ロボ漫画家ボッコさんの悩みごと』

ロボット漫画家のボッコさんの元へ、なぜか直接会いに来る担当の星野さん。

夜道を歩く星野さんが思い浮かべたのは、『丈夫な身体と折れない心』を望んでいた、漫画家の姿でした。

切なく、優しいストーリーに、ネットでは「星野さんの言葉の理由を知ると悲しい」「ロボットの名前が、さりげなく星新一さんのオマージュだ…」「続きが気になる」といった声が上がっています。

「人間の心は分からない」…そう思うボッコさんですが、最後の表情を見るに、『人の心』が芽生え始めているのかもしれませんね。

しまざきさんの『三年差』シリーズが絶賛発売中!

3つ年が離れた『元・幼なじみ』の夫婦と息子の日常を描いた、『三年差』シリーズの単行本が発売中です。

ネット上には公開されていない、60ページ以上の描き下ろし漫画も収録されています。

「もっとキュンキュンしたい!」という人は、1冊手に取ってみてはいかがですか。

『三年差』

スクウェア・エニックス 島崎無印 著

『三年差』をAmazonで見る。


[文・構成/grape編集部]

悲鳴嶼行冥のコスプレの写真

友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

不死川実弥のコスプレの写真

「上手く言語化できない…けど完璧」 鬼滅・不死川実弥のコスプレがネットで話題一条みちる(@chiru_2michiru)さんがふんした、『鬼滅の刃』に登場する、あるキャラクターのコスプレ姿に注目が集まっています。「背景もメイクも、すべてが完璧」「うまく言語化できないけど、かっこよすぎる…」など絶賛の声が相次いだ1枚がこちら!

出典
@shimazakikazumi

Share Post LINE はてな コメント

page
top