subculture

『カタブツな先輩』と一緒に外出 「いい雰囲気にはならないよな」と思ったら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家のしまざき(@shimazakikazumi)さんによる、『三年差』シリーズ。

3つ年が離れた『元・幼なじみ』の夫婦である和くんと瑞希と息子の日常を、柔らかいタッチで描いています。

今回紹介するのは、和くんの同僚である男性社員と女性社員のエピソード。

男性社員の日向は、ひょんなことから『カタブツ』な土屋さんと一緒にセミナーを受けることになり…。

『デートじゃない』

いつもの堅苦しい雰囲気と違い、可愛らしい服装で現れた土屋さん。

日向は浮かれてしまう心を「これはデートじゃない、仕事仕事…」と抑えるも、土屋さんのふとした行動に赤面してしまいました。

しかし、土屋さんの反応を見るに、実はお互いにデート気分になってしまっていたようです!

漫画を読んだ人たちからは、こんなツッコミが寄せられました。

「いやデートやないか!」

本人たちは必死に「デートじゃない!」と気持ちを抑えているものの、きっと周囲の人からはデートだと思われていることでしょう。

いつか2人で出かける時、本当のデート気分を味わう日は来るのでしょうか…!

しまざきさんの『三年差』シリーズが絶賛発売中!

3つ年が離れた『元・幼なじみ』の夫婦と息子の日常を描いた、しまざきさんの『三年差』シリーズ単行本が発売されました!

ネット上には公開されていない、60ページ以上の描き下ろし漫画も収録されています。

いままで語られることのなかった学生時代のエピソードなど、ファンにはたまらない内容が盛りだくさん。

「もっとキュンキュンしたい!」という人は、1冊手に取ってみてはいかがですか。

三年差 (ガンガンコミックスpixiv)

三年差 (ガンガンコミックスpixiv)

島崎無印
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

津夏なつな(@tunatu727)さん漫画

ボロボロな姿で現れた課長 その理由に「惚れてまうやろ」「ありがとう」津夏なつな(@tunatu727)さんが、予言を本気にした男性社員と、その上司である課長を描いた創作漫画をXで公開。現れた課長が「ボロボロ」だった理由が…?

もずくさんの漫画

「大賛成!」「ぜひやってほしい」 会社員が求める『手当』とは?会社に勤めながら、漫画やイラストを描いている、もずく(@mozuku_zqu)さん。自宅から会社までの交通費である『通勤手当』が支給されるように、『ある手当』を導入してほしいと考えました。

出典
@shimazakikazumi

Share Post LINE はてな コメント

page
top