lifestyle

花粉情報が一目でわかる『花粉観測システム』が稼働 「そんな季節になったか…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

厳しい寒さが和らぎ、温かい春が来ることを望む一方で、「永遠に春なんて来なければいいのに」と思っている人もいます。

それは花粉症の人たち。

スギやヒノキなどの花粉によるアレルギーで、止まらない鼻水、目を取りたくなるようなかゆみ…想像するだけで、表情が曇ってしまいそうです。

そんな花粉の飛散量を毎年リアルタイムで発表している『環境省花粉観測システム』が、2019年は2月1日から情報の提供を開始しました。

花粉情報がひと目で分かる

『環境省花粉観測システム』、愛称『はなこさん』は、全国に設置された花粉自動計測機により観測されたデータを元に、飛散状況をリアルタイムでお知らせするシステムです。

環境省は『はなこさん』の飛散情報を使って、「花粉の飛散が多いところに行かないなどの回避策を取ってほしい」と呼びかけています。

花粉観測システムにより、①花粉症の方が多く居住する都市部の花粉飛散状況、②花粉の発生源である山間部の花粉飛散状況、③山間部から都市部への花粉の移動を支配する風向、風速の状況、④花粉の飛散に影響を与える観測地点近隣における気温、降水量の状況等がリアルタイムで把握できます。これらのデータを上手く活用し、花粉症の方が、花粉ばく露からの回避行動や予防対策をとることにより、症状の緩和に役立てていただくことができます。

環境省 ーより引用

『はなこさん』の稼働開始を受けて、毎年、花粉症で悩んでいる人たちからはこのような声が上がっています。

・花粉が視覚的に見えるものがあったとは。

・とうとう、『はなこさん』が稼働する季節がやってきたか…。

・「もしかして、もう花粉飛んでる?」という時にも使えますね。

・今年もお世話になります。

憂うつになる花粉シーズンを少しでも楽に過ごすために、役立てていきたいですね。


[文・構成/grape編集部]

柿の写真

『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!

ラップの写真

ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...

出典
環境省環境省花粉観測システム

Share Post LINE はてな コメント

page
top