電車内から見えたのは? 長崎で撮影された光景が、11万人の心震わす
公開: 更新:

※写真はイメージ

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。
冬の一大風物詩として、全国で知られる『長崎ランタンフェスティバル』。15日間にわたり、長崎市内のあらゆる場所に約1万5千個のランタンが飾られ、街を彩ります。
長崎の光景を撮影した1本の動画がTwitterに投稿され、反響を呼んでいます。
車窓から見る長崎のランタン
ネット上に動画を公開したのは、羊食べる(@hitsuji_eat)さん。
多くの人の心を奪った、長崎ランタンフェスティバルの光景をご覧ください。
車窓から見えるのは、美しい光を放ちながら流れるように映る、無数のランタン。
幻想的な光景に息をのみます。投稿者さんは、動画について「街を歩いて眺めるのも楽しいけれど、車窓から見るのも素敵」だとつづっています。
ちなみに反対側の景色を撮影した映像がこちら。
動画はネット上で拡散され、11万件もの「いいね!」を集めました。
【ネットの声】
・素敵。夢の中のよう…。
・ジブリ映画『千と千尋の神隠し』を思い出す。
・感動した。行ってみたい!
異次元の世界に迷い込んでしまったかのような気分を味わえそうですね。
長崎に行く機会のある人は、電車を使って街の雰囲気を味わうのもよさそうです。
[文・構成/grape編集部]