広背筋を鍛えて背中に天使の羽を作る!肩甲骨のエクササイズ
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
- 協力
- パーソナルストレッチ専門店S-LIFE
後ろ姿が美しいというのは女性にとって憧れの一つではないでしょうか?
ドレスなどを着た時に背中に見える「天使の羽」。肩甲骨が綺麗に浮き出ている状態のことを言います。
ではこの天使の羽はどうやったら浮き出てくるようになるのでしょうか?
そもそも天使の羽ができない人は肩甲骨が背中の筋肉に引き寄せられ、張り付いて動かなくなってしまっているのです。
これを剥がして動かしていくには、肩甲骨の外に開く動きと内側に寄せる動きがキーポイントになります。
その動きの両方をエクササイズできるのが「タオルラットプルダウン」です。
ラットプルダウンとは広背筋を鍛えるエクササイズのことです。
このエクササイズで意識することは肩甲骨の動きで、肩甲骨が開く感覚と寄せる感覚を特に意識して頂くと背中に浮き出る「天使の羽」を作ることができます。
日常生活ではなかなか使われない肩甲骨の柔軟性が高いと見た目が美しくなるだけでなく肩のコリや首のコリの軽減、代謝アップも望めます!
正に一石二鳥のエクササイズ!毎日5分で終わりますので、実践して美しい背中を手に入れましょう!