「全パパが泣く」「これはたまらない」 3歳娘が毎日『親をほめる理由』に、ハッ
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @milnii_san
子どもとは、時に予測もつかないような言動をして、大人を驚かせるものです。
Twitterに投稿された親子の会話が「心に沁みる」と話題になっています。
毎日父親をほめる3歳の娘
ネット上にエピソードを投稿したのは、3歳の娘さんを持つ、父親のみる兄さん(@milnii_san)さん。
娘さんは、投稿者さんに対し、毎日こんな言葉をかけてくれるといいます。
「おとーさん好きー」「おとーさんカッコいいー」
いつもほめてくれる娘さんに対し、投稿者さんが「何でいつもほめてくれるの?」と尋ねると、娘さんからは予想外の答えが返ってきました。
「おとーさんが、可愛いっていってくれるからだよー」
※写真はイメージ
真理をついた娘さんの言葉に、ハッとさせられますね。
投稿者さんは、娘さんの素直な思いが込められた発言に、くすぐったいような喜びを感じたことでしょう。
ネット上では、親を始めとするさまざまな人からコメントが寄せられています。
・これは泣けます…。
・ビックリ嬉しい言葉ですね。僕にも娘がいるので分かります。
・子どもは愛されることで、同時に愛することを学ぶのかもしれません。
相手からしてもらって嬉しいことを、そのまま相手に返す…。親子だけでなく、すべての人間関係において大切な考えかたといえそうです。
[文・構成/grape編集部]