trend

「坊やだからさ」を大阪弁でいうと? ガンダムの名台詞がお笑い要素たっぷりに

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

いまなお幅広い世代から支持される、人気アニメ『機動戦士ガンダム』。

主人公であるアムロ・レイの「親父にもぶたれたことないのに」や、シャア・アズナブルの「坊やだからさ」といった名台詞は、一度は聞いたことがある人も多いはず。

そんな名台詞がもしも大阪弁になったら…。

2019年3月20日に、大阪にオープンする『GUNDAM Cafe 大阪道頓堀店』では、なんと公式が作った『大阪弁のガンダム』を見ることができるのです。

『GUNDAM Cafe 大阪道頓堀店』でガンダムが大阪弁に

『GUNDAM Cafe 大阪道頓堀店』では、カフェエリアでモビルスーツを題材にしたメニューなどを注文することができます。

これだけでもガンダムファンにはたまらないところですが、今回の目玉はなんといっても『大阪道頓堀店限定オリジナルグッズ』。

これらのグッズには、それぞれキャラクターにちなんだ名台詞が大阪弁になって書かれているのです。

ドリンク入りクリアボトル ジオン軍大阪弁ver.

ガンダム名セリフクッキー大阪弁ver.

名セリフラバーキーチェーン大阪弁ver.

シャアの「坊やだからさ」という台詞は「ボンボンやから…」と表現されており、ギレン・ザビの「あえていおう、カスであると」は「ぶっちゃけ!カスやで!」に。

印象的だった台詞がより強く心に響きます!

ネット上でも評価は高く、ガンダムファンの心を射止めたようです。

・次は「どついたな!オトンにもしばかれたことあれへんのに!」とか作ってほしい。

・酷いけど…最高です!

・めっちゃ笑いました。これはカフェに行きたくなる。

・ガルマ様の台詞は大阪弁だと「ウソやん!?」になるんですね。

シリアスなシーンで使われていることもある名台詞が、まさかこんなにもお笑い要素あふれる言葉になってしまうとは…。

ガンダムファンは『GUNDAM Cafe 大阪道頓堀店』のオープンを要チェックです!

©創通・サンライズ


[文・構成/grape編集部]

アライグマの赤ちゃんの写真

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ

弁当を食べる夫

「おかずは7品作ってくれや」と頼んだら? 弁当の中身に「笑った」「いい夫婦」現役大工の正やん(carpentershoyan)さんが、現場で食べている愛妻弁当。内容についての笑い話に、温かなコメントが寄せられています。

Share Post LINE はてな コメント

page
top