卒業アルバムの写真に「仲間の同伴OK」といわれた大学生 一緒に写ったのは…
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...
小学校、中学校、高校、大学など、学校を卒業する時に手渡される卒業アルバム。在学中の思い出が詰まった卒業アルバムには、卒業生全員の顔写真が掲載されます。
卒業アルバムは大切に保管されるであろう特別なものだけに、写真はできればよく写りたいものですよね。
カナダの大学を卒業する予定のパーカーさんは、卒業アルバムの写真撮影についてこんな情報を耳にしたのだそう。
卒業アルバム用の写真撮影に、『親しい仲間』を連れてきても構いません。
パーカーさんが通う大学では卒業アルバムの写真に、仲よしの友人などと一緒に写ってもいいとのこと。それも大学時代の楽しい思い出となるからでしょう。
この情報を知ったパーカーさんは、もう誰を連れて行くかは心に決まっていたといいます。
それは…愛猫のゼウス!
彼にとっての『仲間』はクラスメートではなく、猫だったのです。
パーカーさんは念のため、写真撮影の前にカメラマンに「猫を連れていってもいいですか?」と確認したのだそう。すると答えは「オッケー!」
こうして撮影された卒業アルバム用の写真がこちらです。
出典:MillennialCatDaddy
なんという愛らしい卒業写真なのでしょうか!
ウェブメディア『The Dodo』によると、カメラマンは笑っていたそう。またゼウスは抱っこされるのが好きらしく、撮影中も嫌がることはなかったといいます。
パーカーさんがこの写真を海外の掲示板『Reddit』に投稿すると、冗談まじりのたくさんのコメントが寄せられました。
・なんて賢い猫!この子は何学科を卒業したの?
・これは猫の卒業写真にきみが一緒に写ってるんだよね?
・この猫を雇うよ。
パーカーさんは4年前に保護猫だったゼウスと、もう1匹の猫を家族に迎えたのだそう。それ以来、ゼウスたちの存在はパーカーさんにとってとても大切なものになったといいます。
クラスメートではありませんが、パーカーさんの大学生活を精神的に支えてくれたゼウスは、卒業写真に一緒に写るのに十分に価する『大切な仲間』といえるでしょうね!
[文・構成/grape編集部]