犬「なんたる不覚…!」 犬のうっかりミスが可愛すぎた
公開: 更新:


仰向けになる父親、視線の先には… 「この仕事就きたい!」「世界観がだいすき」幼い頃、親になかなか構ってもらえずにさびしい思いをした…なんて過去がある人もいるでしょう。放任主義であったり、単に仕事や家事に追われていたり。我が子を構ってあげられない理由は人それぞれです。おのあまね(ono_amane)さんは、そんな親子のワンシーンを描いた創作漫画をInstagramで公開しました。

柴犬にジャーキーをあげようとしたら… 展開に「笑った」「顔、顔!」2025年7月、一緒に暮らす柴犬のぽんたくんとのエピソードを描いた、犬山スケッチ(@yako_sketch)さんの漫画がXで注目を集めました。
漫画作品『うちのトイプーがアイドルすぎる。』を、pixivコミックで連載中の道雪葵(@michiyukiaporo)さん。
アイドルのような愛らしさで老若男女を魅了する、道雪さんの愛犬『クーさん』との日常を描いています。
道雪葵さん『うちのトイプーがアイドルすぎる。』
『うちの犬は人間の妹にライバル意識を抱いている』
犬は従順で、人間の忠実なパートナーというイメージがあります。しかし、犬は自分が属するグループの中で順位をつけているという見解も。
つまり、自分より格下だとみなした人間に対しては指示に従わなくなるなど、あからさまに態度に出すといわれています。
実際のところは不明ですが、その説は本当なのかもしれない…そう思える、クーさんと、道雪さんの妹さんの関係性をご紹介します。
なんたる不覚…!!
クーさんの表情からは、そんな心の叫びが聞こえてきそうです。
しかし、ライバル関係にあるクーさんと妹さんは、決して仲が悪いわけではありません。
道雪さんいわく、クーさんにとって妹さんは「いつまでも年下で、守らなくてはならない」存在なのだそうです。
実際に、クーさんと妹さんの関係性がよく分かるエピソードが、pixivコミックに掲載されています。
クーさんにとって道雪さんの妹さんは、年の離れた妹でありライバル。
長年続くこの関係性は、ちょっとやそっとでは変わらないかもしれません。
いまはまだ散歩には行ってくれないものの、いつか妹さんと仲よく歩くクーさんの姿を見たいものです…。
頑張れ、妹さん!
『うちのトイプーがアイドルすぎる。』を連載!
道雪さんは、pixivコミックで漫画『うちのトイプーがアイドルすぎる。』を連載中。
可愛らしいトイプードルの『クー』さんがいる道雪さん一家の暮らしを描いた、コミックエッセイです。
また、同作は書籍化もしています。トイプードルがいる楽しい日常を、ぜひご覧ください!
うちのトイプーがアイドルすぎる。 (ピクシブエッセイ)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]