母親が感動した、我が子の行動 息子を叱った翌日に?
公開: 更新:

※写真はイメージ

木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
- 出典
- sakinanba
子育てに正解はありません。しかし、ふとした瞬間に「これでいいのだろうか」と不安になってしまう親は多いといいます。
モデルで1児の母親である難波サキさんも、小学2年生のお子さんとの向き合いかたについて悩みを抱える1人。
子どもの生活態度を注意したものの、難波さんは「怒ってばかりいる」「最近は褒めることが少ない」と自己嫌悪に陥ってしまったといいます。
そして翌朝、前日のネガティブな気持ちを引きずったまま起きた難波さん。すると、子どもが早起きして何か作業をしていたのでした。
難波さんが「何しているの?」と聞いたところ、子どもからは驚きの答えが…!
その日の出来事を、難波さんは2019年5月10日にインスタグラム上で報告しています。
2019年5月12日は、母の日です。お子さんが見ていた子ども向け番組では、母の日に向けたコーナーを放送していたのかもしれません。
自分のために一生懸命手紙を書き、さらに封筒まで手作りする我が子の姿に、難波さんは感動しきり。昨日までの自己嫌悪は、どこかへ消えさってしまったことでしょう。
難波さんのブログには「愛おしいとは、まさにこのこと」「素敵な母の日になりそうですね」と、同じく子育て中の親を中心に温かいコメントが多数寄せられました。
子育ては、試行錯誤の日々です。時には、心が折れかけることもあるかもしれません。
しかし、どんなに落ち込んでも、我が子の笑顔や優しさに親は救われるもの。そう考えると、子どもの存在とはとても大きいものですね。
[文・構成/grape編集部]