『ちびまる子ちゃん』の粋なサプライズに、ネットから反響! 「ジーンとした」「素敵!」
公開: 更新:


高齢女性に、空いているレジを教えると… 意外な答えに「すごく分かる」「私もやる」スーパーマーケットで働くかたわら、接客業にまつわるエピソードを漫画に描いている、あとみさん。読者から寄せられた、レジでの体験談を漫画化し、公開しました。

【訃報】『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃん、ミニーマウスの声優、乳がんで死去『ちびまる子ちゃん』のお姉ちゃん役や、ミニーマウス役で知られる声優の水谷優子さんが2016年5月17日、51歳でその生涯を終えました。
- 出典
- さくらももこ 公式ブログ
主人公のまる子を中心に賑やかな日常を描いた、漫画家のさくらももこさんによる人気作品『ちびまる子ちゃん』。
2019年5月19日に放送されたアニメでの『サプライズ』が、ネットで話題になっています。
『ちびまる子ちゃん』EDが西城秀樹の『走れ正直者』に!
この日は『さくらももこ原作まつり』の1つとして、原作のエピソードをアニメ化した「『まる子、忘れ物をする』の巻」を放送。
本編が終わったその時、視聴者は驚きます。なんと、エンディングが西城秀樹さんの『走れ正直者』だったのです!
2018年5月16日、急性心不全のため63歳で亡くなった、歌手の西城さん。
西城さんの『走れ正直者』は、1991年に『ちびまる子ちゃん』でエンディングテーマとして流れていた曲でした。
きっと、スタッフは西城さんの一周忌を受けて、この曲を流すことにしたのでしょう。ネット上からは、「素晴らしい!」「スタッフ、粋だねぇ」といった声が上がっています。
亡きさくらももこさんにとっても、思い出の一曲
原作者のさくらさんは、2018年8月15日に乳がんで亡くなっています。
西城さんが亡くなった際、生前のさくらさんはこのようにコメントを発表していました。
きっと『走れ正直者』は、作者のさくらさんにとっても大切な曲だったのでしょう。
西城さんやさくらさんがこの世から旅立った後も、これまで生み出された多くの作品はずっと残っていくはずです。
[文・構成/grape編集部]