entertainment

トイ・ストーリーのキャラに悲劇が… 『チャッキー』のポスターがブラックの極み

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

1988年にアメリカで公開され、視聴者にトラウマ級の恐怖を与えた映画『チャイルド・プレイ』。

殺人鬼のチャールズ・リー・レイ、通称チャッキーの魂が乗り移った人形が、人間を次々に襲うというホラー映画です。

アメリカではR指定がかかったほどの内容でしたが、同作品は世界中で大ヒットを記録。その後シリーズ化もしました。

あれから約30年…恐怖のチャッキー人形が現代に蘇ります!

アメリカ版の公式Twitterでは、ポスターも公開されているのですが、その内容が「違う意味で怖い」と話題です。

見た人を、30年前とはまた違う恐怖におとしいれたポスターがコチラです。

※全体像を見るには、画像をクリック。

チャッキーと思われる手や足のかたわらには、無残な姿となった見覚えのある『おもちゃ』が。

…そう!!

映画『トイ・ストーリー』シリーズに登場する、ウッディと、胴体がコイルのダックスフントの形をしたおもちゃ、スリンキー・ドッグなのです。

実は、アメリカでは『チャイルド・プレイ』と、トイ・ストーリーの新作『トイ・ストーリー4』が同じ日に公開予定。

そのため、公開日が被っているライバル作品のキャラクターたちを、チャッキー人形がポスターの中で亡き者にしている…というわけです。

さらに、『トイ・ストーリー4』のポスターと背景をそろえるというこだわりぶり。

アメリカらしいブラックユーモアの効いたポスターは日本でも話題となり、大きな反響を呼んでいます。

・チャッキー人形、やばいな!

・細かい仕掛けに、ゾクゾクした。

・これでこそ、我らが待ち焦がれたチャッキー人形。

・このポスター、面白いな。

なお、1988年に公開された『チャイルド・プレイ』の1作目のポスターは、コチラ。

30年前のものと比べると、純粋なホラー要素はだいぶ抑えられている印象です。しかし、ライバル作品に真正面からケンカを売るスタイルは、はたから見ていて恐怖を感じずにはいられません。

今後、トイ・ストーリーの登場キャラクターから新たな被害者は出てしまうのでしょうか…。両作品の全面対決の行方が気になります!


[文・構成/grape編集部]

これぞ才能の無駄遣い!何気ない写真を『映画のポスター風』にしてみた海外サイトの掲示板に『映画ポスター職人』が登場!アップロードされた何気ない写真を、次々とアカデミー賞級のポスターに変身させました!

映画『雪風 YUKIKAZE』の特別試写会の様子

田中麗奈、映画『雪風 YUKIKAZE』の撮影前に? 役作りの裏側を語る2025年7月26日、東京都千代田区にあるニッポン放送のスタジオ『imagine studio(イマジンスタジオ)』で映画『雪風 YUKIKAZE』の特別試写会が実施されました。上映後に行われたトークショーでは、本作に出演した、俳優の田中麗奈さんと、企画プロデューサーの小滝祥平さんが登場。フリーアナウンサーの上柳昌彦さんをMCに迎え、映画の制作秘話が明かされました。

出典
@toystory@ChildsPlayMovie

Share Post LINE はてな コメント

page
top