銃乱射事件のあった高校の卒業アルバムに載っている14匹の犬 理由に心温まる
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
2018年2月14日、アメリカ・フロリダ州のマージョリー・ストーンマン・ダグラス高校で銃乱射事件が発生し、17人の尊い命が失われました。
その痛ましい事件から約1年後、マージョリー・ストーンマン・ダグラス高校の卒業アルバムに14匹の犬の写真が掲載されました。
事件の後、授業を再開した学校では生徒たちの心のケアが必要でした。そこで校長のタイ・トンプソンさんは、セラピードッグを学校に迎えることにします。
この14匹の犬たちは、傷ついた生徒たちの心を癒し続けた『セラピードッグ』なのです。
事件により多くの生徒たちはクラスメートを失いました。中には恐ろしい状況から命からがら助かった生徒もいます。
この出来事が生徒たちの心に与えたショックは、想像を超えるものだったはずです。
そんな彼らを毎日学校で癒し続けたのが14匹のセラピードッグたち。
そこで犬たちの功績を称えて、卒業アルバムに特別に彼らのページが作られることになったのです。
マージョリー・ストーンマン・ダグラス高校の卒業アルバムの公式Twitterには、お行儀よくアルバム用の写真撮影を行う犬たちの写真が。
どの犬もしっかりと訓練されているセラピードッグなだけに、ちゃんとカメラ目線ができてとてもお利口ですね。
海外メディア『UNILAD』によると、銃乱射事件後、マージョリー・ストーンマン・ダグラス高校には最高で40匹のセラピードッグが活躍していました。
次第に数が減っていき、今回アルバムに載っている14匹は1年以上にわたってずっと生徒たちを癒し続けた貢献者だということです。
毎朝、学校に行くと可愛い犬たちがお出迎え。休憩時間もランチタイムもずっと安らぎを与えてくれました。犬たちの存在に、生徒たちはどれほど救われたことでしょう。
失われた命は戻ってきません。でも元気に卒業したマージョリー・ストーンマン・ダグラス高校の生徒が卒業アルバムのページをめくった時に、セラピードッグたちを見て笑顔になれたらいいですね。
[文・構成/grape編集部]