『京アニ放火事件』の被害者に高須院長が「ある申し出」 神対応に称賛の嵐!
公開: 更新:


ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...
34人の死亡者と34人の負傷者を出した、京都市伏見区にあるアニメ制作会社『京都アニメーション』(通称・京アニ)第1スタジオの放火事件。2019年7月18日に、41歳の男性がスタジオでガソリンのような液体をまいて放火し、多くの人が犠牲となりました。
この出来事を受けて、美容外科『高須クリニック』の高須克弥院長がTwitterを更新。内容に、人々が称賛の声を上げています。
高須克弥院長、無償での申し出
被災地への寄付や、困っている人への支援など、多くの活動をしてきたことで知られる高須院長。
高須院長「全額寄付します」 台湾地震への義援金の送りかたに称賛の声
女子体操の宮川選手への発言に驚きの声 高須院長「僕でよければ…」
京アニの事件の際にも、高須院長は「何でもします、何ができますか?」と声を上げました。
そして、ヤケドの治療が望まれていることが分かると、次のように申し出たのです。
高須院長は、『京アニ放火事件』の被害者の治療を、無償で引き受けることを明言!
ヤケドの場合、熱傷の深さによっては皮膚に傷跡やひきつれなどが残ります。傷跡が盛り上がり、『肥厚性瘢痕(ひこうせいはんこん)』や『ケロイド』と呼ばれる状態になることも。
また、身体に残った傷跡は美容面で患者の心を傷付けるだけでなく、機能的な面で障がいを残すことさえあります。
高須院長の申し出は、被害者を多くの面で救うことでしょう。投稿には、称賛の声が相次いでいます。
・世のため、人のために生きる高須院長のことを尊敬します!
・被害者やそのご家族に、この情報が届きますように。
・粋すぎる対応。感謝で胸がいっぱいです。
・なにとぞ、よろしくお願いいたします!
自身の技術を活かして、支援にあたる約束をした高須院長。心強い言葉は、凄惨な事件に心を痛めた多くの人の希望となりました。
[文・構成/grape編集部]