「うちのテントだけ、お通夜」 アウトドア素人のキャンプ体験に、爆笑
公開: 更新:


「レジ打ちが遅い」と怒られた店員 客のとった行動に「泣いた」「マネします!」丁寧だけどスピードが遅い店員。先輩に怒られるのを見て、女性客が?

ジップロック容器を弁当箱代わりにした女性 『勘違い』に「ヘンな声出して笑った」お弁当を食べる際に頭を悩ませるのが、『好きなおかずをどのタイミングで食べるか』という問題。最後までとっておいたり、時にはあえて最初に手を付けてみたり…楽しみ方は人それぞれでしょう。2025年7月、うつつ寝(@ututu_ne)さんは、お弁当にまつわるクスッと笑えるエピソードを漫画にし、Xで公開しました。
3人の子どもを育ている三本阪奈(mimoto19hanna)さんは、Instagram上で家族の日常を描いた漫画を投稿し、人気を呼んでいます。
この夏、三本さん一家は『キャンプ』に初挑戦!慣れないアウトドアで、さまざまなハプニングが起こりました…。
アウトドア超初心者のキャンプ
アウトドアの玄人感が漂う人に見つめられながらのテント設営。
慣れない手つきに、心配して見ていたのかもしれませんが、妙な圧を感じそうです…。
灯りが足りなくて、お通夜テントに…。
やはり、キャンプにはキャンプ用のライトが必要なんですね。
暗闇ですごすのも、子どもたちにとってはワクワクする経験だったかもしれません!
パパ、痛恨のミス…!
いつも旅行でパンツを忘れてしまうパパ。今回は間違えないように準備をしたつもりでしたが、持ってきたのはまさかの娘のスパッツでした…。
漫画を読んだ人からは、次のようなコメントが寄せられました。
・首がもげそうなほど同意。なんなんでしょうか、あの玄人感だしてる人…。
・うちもヘタレキャンパーなので、灯りが足りないとか、身に覚えがありすぎて面白かったです!
・アウトドア感漂っている人いますよね!声に出して笑いました。
ほかにも、持ちものが不足してスーパーにかけこんだり、おやつにチョコを持って行って溶けたりと、いろいろな失敗があったそうです。
そんな経験も子どもたちにとっては、いい思い出になったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]