生きづらかった『周囲から浮いてしまう子』 社会人になって環境が一変!
公開: 更新:


「レジ打ちが遅い」と怒られた店員 客のとった行動に「泣いた」「マネします!」丁寧だけどスピードが遅い店員。先輩に怒られるのを見て、女性客が?

時間指定にしたはずが…? 配達員が現れたワケに「本当にありがとう」ごぼふく(@gobohuku)さんと配達員のエピソードをご紹介。なぜか指定していない時間に荷物が到着して…?
- 出典
- @oki_soroe
grape [グレイプ] subculture
公開: 更新:
「レジ打ちが遅い」と怒られた店員 客のとった行動に「泣いた」「マネします!」丁寧だけどスピードが遅い店員。先輩に怒られるのを見て、女性客が?
時間指定にしたはずが…? 配達員が現れたワケに「本当にありがとう」ごぼふく(@gobohuku)さんと配達員のエピソードをご紹介。なぜか指定していない時間に荷物が到着して…?
イラストレイターのオキ エイコ(@oki_soroe)さんは、以前「『大人になると大変』という人も多いけど、意外に大人って悪くない」という内容の漫画をTwitterに投稿。反響が上がりました。
周囲から浮いていた少女 大人からの『言葉』に、絶望していたが…?
すると、漫画を読んだ学生から「社会人になる前と後で、具体的にどう変化したのかを知りたい」との声が寄せられます。
要望を受けて、オキさんはより詳しく描きました。
『社会人になって、学生とは違う自由を得られた話』
中学生の時は周囲から浮いてしまい、ストレスを感じていたオキさん。高校生になると、専門分野に進んだことで似た仲間が増え、だいぶ生きやすくなりました。
しかし大学受験の時に、家庭の経済状況など『自分の努力でどうにもならないもの』の壁にぶつかります。仕方がないこととはいえ、オキさんは不自由さを感じていました。
その後、大人になったオキさんは自分で決定権を持つことができる自由さを知ります。足らない部分を自身で補うこともでき、「大人のよさ」を実感したのでした。
漫画には、「よく分かります!」「私も子どものころは不自由な思いをしていたな」「大人になって自由を知ったいま、学生時代には戻りたくありません」などの共感の声が寄せられています。
現在、生きづらさを感じている人は大勢いるでしょう。オキさんの体験談が、多くの人に届くことを願っています。
[文・構成/grape編集部]