海に転落した女児を救った女子中学生 「すごい」「感動」と絶賛の声が相次ぐワケとは,
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
2019年10月2日に放送された情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)では、あやまって海に落ちた女の子を救出した女子中学生を取材。
お手柄な行動に、MCの加藤浩次さんや近藤春菜さんなどがコメントしました。
女子中学生の冷静な判断がすごい
福岡県にある人口約700人の大島村の学校に通う3人の女子中学生。
波止場で楽しく話していると「人が落ちました!助けてください!」という叫び声を聞いたといいます。
※写真はイメージ
海に落ちている女の子を見て、「助けなきゃ」と思い救助することを決意した女子中学生たち。
パニック状態の女の子の父と弟を見て、1人の女子中学生は「このままお父さんが(海に)入ったら2人ともパニックで、逆に危ない状況だ」と思ったといいます。
そこで女子中学生は、部活の後輩である2人それぞれに『2Lのペットボトルを持ってくること』と『弟が海に落ちないよう見張っていること』を指示。
空のペットボトルを浮き輪代わりに持って海に飛び込んだ女子中学生は、女の子にペットボトルを渡し、抱えるようにして一緒に安全な場所まで泳ぎました。
競泳元日本代表の松田丈志さんも称賛!
漁師の父に、大島にいる限り水難事故などは避けられないものとして、救助方法を教えてもらっていた女子中学生。
加藤さんは勇気ある女子中学生の行動を「優秀!」と絶賛しました。また近藤さんもこのようにコメントしています。
競泳元日本代表の松田丈志さんは、女子中学生の冷静な判断力を次のように称賛しました。
海上保安庁は、溺れている人を発見した時は、まずは自分の安全を確保し、道具などを使って助けることを呼び掛けています。また、1人で助けるのではなく、まわりの人にも助けを求めるよう注意喚起しています。
【ネットの声】
・連携プレーが素晴らしいですね!
・お父さんの教えたことが実践できてすごい。
・感動した。中学生なのにとっさの判断で救助できるなんて。
救助のために海へ飛び込むことは、誰もが真似できることではありません。
だからこそ、女子中学生の行動は称賛を集めているのでしょう。何よりも、周囲の人と連携し、冷静に救助した判断力が素晴らしいですね。
[文・構成/grape編集部]