プールでおぼれた次女 『原因となった男の子』への怒りがほどけたワケ
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

「脚が太いから大きくなるね」といわれたけど? 1枚に「笑った」「かわいすぎ」「脚が太い」といわれたポメラニアン。間違えられた犬種が?「笑った」「確かに見える」
- 出典
- まいほーむ!きの家の日常
子供にさまざまな体験をさせることができる、習いごと。子供が楽しんでくれればいいのですが、時にはトラブルが起きて『嫌な思い出』になってしまうこともあります。
2児の母であるブロガーのきのかんちさんは、次女のエピソードを漫画化。水泳教室での出来事が、次女のトラウマになりそうだった危機について描きました。
次女がプールでおぼれた話
水泳教室のコーチから「ごめんね」といわれても、次女の心は晴れませんでした。
このままでは、次女にとってプールは『嫌な思い出』で終わってしまいそうでした。
きのかんちさんが悩んでいる一方で、長女が行動を起こしたのです!
子供らしい率直さでコーチに現状を伝え、事態を動かしました。