プールでおぼれた次女 『原因となった男の子』への怒りがほどけたワケ
公開: 更新:


母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。

「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。
- 出典
- まいほーむ!きの家の日常
子供にさまざまな体験をさせることができる、習いごと。子供が楽しんでくれればいいのですが、時にはトラブルが起きて『嫌な思い出』になってしまうこともあります。
2児の母であるブロガーのきのかんちさんは、次女のエピソードを漫画化。水泳教室での出来事が、次女のトラウマになりそうだった危機について描きました。
次女がプールでおぼれた話
水泳教室のコーチから「ごめんね」といわれても、次女の心は晴れませんでした。
このままでは、次女にとってプールは『嫌な思い出』で終わってしまいそうでした。
きのかんちさんが悩んでいる一方で、長女が行動を起こしたのです!
子供らしい率直さでコーチに現状を伝え、事態を動かしました。