別所哲也は『ハムの人』! 出演したCMや、役所広司に「似てる」とのウワサについて調べてみると… By - grape編集部 公開:2019-10-17 更新:2019-11-15 ドラマ別所哲也 Share Tweet LINE コメント 俳優の別所哲也(べっしょてつや)さんは、ハリウッドで活躍する日本人役者の先駆け的存在です。 人気ドラマや有名ミュージカルなどに多数出演し、幅広く活躍を続けています。 ここでは、そんな別所哲也さんの過去の出演作品やCM、堪能だといわれる英語力、また、役所広司(やくしょこうじ)さんに「似ている」という話題についてなど、さまざまな情報をご紹介します。 別所哲也は数多くのドラマやCMに出演! 人気俳優の別所哲也さんは、数多くの作品に出演しています。 ドラマでは、『あの日に帰りたい』(フジテレビ系)や『魔女の条件』(TBS系)、『ドクターX~外科医・大門未知子~』第2シーズン(テレビ朝日系)などの人気ドラマに出演。 大河ドラマ『軍師官兵衛』(NHK)では、尼子家の再興を願い、官兵衛と意気投合する武将・山中鹿介役を演じ、現代ドラマとはひと味違う雄々しい姿を見せました。 別所哲也さんはイメージキャラクターに起用されることも多く、野村證券や武田薬品工業、アサヒビール、花王など、有名企業のCMに多数出演しています。 また、舞台俳優としても多くの作品に出演。ミュージカル『ミス・サイゴン』や『レ・ミゼラブル』などの有名作品で主演を務めています。 別所哲也はあのCMの影響で「ハムの人」と呼ばれるように 別所哲也さんの出演CMでもっとも知名度が高いものといえば、丸大食品の『丸大ハム』のCMでしょう。 別所哲也さんは、2006年に松岡修造さんに引き継ぐまでの10年間、同社のイメージキャラクターとして季節のギフト商品などのCMに出演。消費者にもすっかり『別所哲也さん=ハムのCM』というイメージが定着し、『ハムの人』の愛称で親しまれるようになりました。 この愛称には別所哲也さん自身も愛着があるようで、ナビゲーターを務めるラジオ番組『J-WAVE TOKYO MORNING RADIO』(J-WAVE)では、たびたび「ハムの人から」と称して、ハムやハムにちなんだ商品が視聴者プレゼントに採用されています。 これが、ハムクリップだ!メッセージをいただいた人の中から、「ハムの人」別所哲也が独断と偏見でプレゼント!#jwave #radiko http://t.co/Y5mOv9y6gC pic.twitter.com/ZdD7xoF7oE— TOKYO MORNING RADIO (@jtmr813) 2014年2月12日 また、2018年6月7日放送のバラエティ番組『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)でも、「ホテルの食べ放題にいろいろなハムがそろっていると気分が上がる」という、『ハムの人』らしいエピソードを告白しました。 別所哲也の家が豪邸って本当!? 2017年、別所哲也さんが都内の一等地に豪邸を新築したことが話題となりました。 週刊誌『女性自身』によると、別所哲也さんが邸宅を建てたのは、日本人なら知らない人がいないほどの有名スポットに隣接する土地。坪600~650万円ほどの地価がつくエリアだといいます。 「あの辺りの地価は坪600~650万円ですから、土地だけで2億円以上。地下もありますし、かなり凝った設計なので、建築費だけで1億5千万円はすると思います。あわせて3億5千万円超の豪邸ですね」(近所の不動産業者) 女性自身 ーより引用 家を建てた当時の別所哲也さんは、芸能界でもトップクラスの多忙ぶりで知られていました。 毎週月~木曜日には、朝6時~9時のラジオ番組『J-WAVE TOKYO MORNING RADIO』と、夜9時からの報道番組『報道ライブINsideOUT』(BS11)という2本の生放送を掛け持つ、大車輪の活躍を見せていました。 総額3億5千万円は下らないとされる別所哲也さんの大邸宅。しかし、当時の多忙ぶりを察するに、決して非現実的な金額ではないようにも感じますね。 別所哲也の驚きの英語力 俳優デビューして間もなく、日米合作映画『クライシス2050』のオーディションに合格し、日本の役者がハリウッドに進出する先駆けのような存在となった別所哲也さんは、英語が堪能なことで知られています。 『マイナビニュース』のインタビューによると、別所哲也さんが芝居の道に興味を持ったのは、在籍していた慶應義塾大学で英語劇サークル(ESS)に所属したことがきっかけ。この時に、英語でコミュニケーションをとったり何かを表現したりする面白さを知ったのだそうです。 23歳の時に『クライシス2050』のオーディションに合格し、渡米。英語力には自信があったものの、当初は英語が聞き取れず、苦労したといいます。 英語に慣れ、コーチについて発音の矯正や日本式ではない英語でセリフを読む練習をした後、ようやく撮影に入ることができたのは、半年以上経ってから。 英語でスムーズにコミュニケーションがとれるようになるまでには、人と喋ることが苦痛になり、対人恐怖症のような状態に陥ったこともあったのだそうです。 あれほど英語を勉強したのに、どうして上手く英語でコミュニケーションが取れないんだろう、と。正直、英語が苦痛ですらあった。喋りたくない、人と会いたくない……対人恐怖症みたいな状態でした。 たとえば、誰かと会話をして別れた直後、その部屋から笑い声が聞こえたりしたら、自分のことを笑っているんじゃないかと勘ぐったり。言葉が通じないつらさに苛まれて、本当にキツイ時期でした。 マイナビニュース ーより引用 しかし、ある時「母国語ではないから分からなくて当然なのだ」と開き直ってからは、聞き返したり「分からない」といったりすることに抵抗がなくなり、気楽に英語での会話ができるようになったのだとか。 別所哲也さんの高い英語力は、学習する努力とハリウッド映画出演という実地体験、完璧でなくてもいいというある種の開き直りによって、培われたものだったのです。 別所哲也と役所広司が「似ている」とツイッターで話題に! 別所哲也さんは、俳優の役所広司さんと名前の字面が似ていることから、ツイッターなどでは「どちらか分からなくなってしまう」という声が続出しています。 役所広司 ・別所哲也と役所広司、すぐ間違える。 ・別所哲也と役所広司がたまにゴチャゴチャになる。 ・なぜか役所広司と別所哲也の区別が瞬時につかない。 ・うちの奥さんが別所哲也さんと役所広司さんを間違えた。 中には2人の区別をつける方法として、別所哲也さんを「ハムの人」、役所広司さんを「麺の人」という提言をする人も。 年齢が離れていて、容姿にもさほど共通項がない別所哲也さんと役所広司さんですが、似ていると感じる人がこれだけたくさんいるのは、面白いですね。 役所広司さんについて詳しく知りたい人は、こちらの記事をご覧ください。 役所広司ってどんな人? 性格、妻、息子について調べた結果は… 別所哲也の現在・これから 映画やドラマ、舞台、ラジオなど、幅広く活動している別所哲也さん。現在は、ラジオ番組『J-WAVE TOKYO MORNING RADIO』(J-WAVE)のナビゲーターを務めています。 また、2019年5月には日曜劇場『集団左遷!!』(TBS系)に出演。 /今週日曜23日よる9時は #集団左遷!! 最終回⚔️\今日から最終回に向けて、カウントダウンスタート🤛💥最終回まであと❸日の本日は藤田頭取(#市村正親)と隅田常務(#別所哲也)がカウントダウン⏳ 巨大組織🆚片岡#正義は勝つ のか…⁉️ pic.twitter.com/8iAOyosB3W— こんや9時🏃♂️最終回‼︎『集団左遷!!』ついに横山敗北!? (@shudansasen_tbs) 2019年6月20日 同年10月には音楽会『ららら♪クラシックコンサート Vol.6 ミュージカル特集 ~舞台と映画のラララな世界~』に出演します。 別所哲也さんは、公式ブログとツイッターのアカウントを開設しています。ブログの更新は2012年で止まっているものの、ツイッターは頻繁に更新しています。 今後も別所哲也さんの活躍に期待しましょう。 別所哲也 プロフィール 生年月日:1965年8月31日 出身地:静岡県 血液型:A型 身長:186cm 所属事務所:パシフィックボイス 1990年、日米合作映画『クライシス2050』でハリウッドデビューを果たす。その後、映画・ドラマ・舞台・ラジオなどで活躍。大河ドラマ『軍師勘兵衛』(NHK)などのドラマに出演したほか、ミュージカル『レ・ミゼラブル』、『ミス・サイゴン』などで主演を務めた。1999年より、日本発の国際短編映画祭『ショートショートフィルムフェスティバル』を主宰。観光庁『VISIT JAPAN 大使』なども務める。文化庁長官表彰受賞、第1回岩谷時子賞奨励賞受賞、第63回横浜文化賞受賞など、受賞歴多数。 [文・構成/grape編集部] 出典 @jtmr813/女性自身/@shudansasen_tbs/別所哲也公式サイト/マイナビニュース Share Tweet LINE コメント
俳優の別所哲也(べっしょてつや)さんは、ハリウッドで活躍する日本人役者の先駆け的存在です。
人気ドラマや有名ミュージカルなどに多数出演し、幅広く活躍を続けています。
ここでは、そんな別所哲也さんの過去の出演作品やCM、堪能だといわれる英語力、また、役所広司(やくしょこうじ)さんに「似ている」という話題についてなど、さまざまな情報をご紹介します。
別所哲也は数多くのドラマやCMに出演!
人気俳優の別所哲也さんは、数多くの作品に出演しています。
ドラマでは、『あの日に帰りたい』(フジテレビ系)や『魔女の条件』(TBS系)、『ドクターX~外科医・大門未知子~』第2シーズン(テレビ朝日系)などの人気ドラマに出演。
大河ドラマ『軍師官兵衛』(NHK)では、尼子家の再興を願い、官兵衛と意気投合する武将・山中鹿介役を演じ、現代ドラマとはひと味違う雄々しい姿を見せました。
別所哲也さんはイメージキャラクターに起用されることも多く、野村證券や武田薬品工業、アサヒビール、花王など、有名企業のCMに多数出演しています。
また、舞台俳優としても多くの作品に出演。ミュージカル『ミス・サイゴン』や『レ・ミゼラブル』などの有名作品で主演を務めています。
別所哲也はあのCMの影響で「ハムの人」と呼ばれるように
別所哲也さんの出演CMでもっとも知名度が高いものといえば、丸大食品の『丸大ハム』のCMでしょう。
別所哲也さんは、2006年に松岡修造さんに引き継ぐまでの10年間、同社のイメージキャラクターとして季節のギフト商品などのCMに出演。消費者にもすっかり『別所哲也さん=ハムのCM』というイメージが定着し、『ハムの人』の愛称で親しまれるようになりました。
この愛称には別所哲也さん自身も愛着があるようで、ナビゲーターを務めるラジオ番組『J-WAVE TOKYO MORNING RADIO』(J-WAVE)では、たびたび「ハムの人から」と称して、ハムやハムにちなんだ商品が視聴者プレゼントに採用されています。
また、2018年6月7日放送のバラエティ番組『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)でも、「ホテルの食べ放題にいろいろなハムがそろっていると気分が上がる」という、『ハムの人』らしいエピソードを告白しました。
別所哲也の家が豪邸って本当!?
2017年、別所哲也さんが都内の一等地に豪邸を新築したことが話題となりました。
週刊誌『女性自身』によると、別所哲也さんが邸宅を建てたのは、日本人なら知らない人がいないほどの有名スポットに隣接する土地。坪600~650万円ほどの地価がつくエリアだといいます。
家を建てた当時の別所哲也さんは、芸能界でもトップクラスの多忙ぶりで知られていました。
毎週月~木曜日には、朝6時~9時のラジオ番組『J-WAVE TOKYO MORNING RADIO』と、夜9時からの報道番組『報道ライブINsideOUT』(BS11)という2本の生放送を掛け持つ、大車輪の活躍を見せていました。
総額3億5千万円は下らないとされる別所哲也さんの大邸宅。しかし、当時の多忙ぶりを察するに、決して非現実的な金額ではないようにも感じますね。
別所哲也の驚きの英語力
俳優デビューして間もなく、日米合作映画『クライシス2050』のオーディションに合格し、日本の役者がハリウッドに進出する先駆けのような存在となった別所哲也さんは、英語が堪能なことで知られています。
『マイナビニュース』のインタビューによると、別所哲也さんが芝居の道に興味を持ったのは、在籍していた慶應義塾大学で英語劇サークル(ESS)に所属したことがきっかけ。この時に、英語でコミュニケーションをとったり何かを表現したりする面白さを知ったのだそうです。
23歳の時に『クライシス2050』のオーディションに合格し、渡米。英語力には自信があったものの、当初は英語が聞き取れず、苦労したといいます。
英語に慣れ、コーチについて発音の矯正や日本式ではない英語でセリフを読む練習をした後、ようやく撮影に入ることができたのは、半年以上経ってから。
英語でスムーズにコミュニケーションがとれるようになるまでには、人と喋ることが苦痛になり、対人恐怖症のような状態に陥ったこともあったのだそうです。
しかし、ある時「母国語ではないから分からなくて当然なのだ」と開き直ってからは、聞き返したり「分からない」といったりすることに抵抗がなくなり、気楽に英語での会話ができるようになったのだとか。
別所哲也さんの高い英語力は、学習する努力とハリウッド映画出演という実地体験、完璧でなくてもいいというある種の開き直りによって、培われたものだったのです。
別所哲也と役所広司が「似ている」とツイッターで話題に!
別所哲也さんは、俳優の役所広司さんと名前の字面が似ていることから、ツイッターなどでは「どちらか分からなくなってしまう」という声が続出しています。
役所広司
・別所哲也と役所広司、すぐ間違える。
・別所哲也と役所広司がたまにゴチャゴチャになる。
・なぜか役所広司と別所哲也の区別が瞬時につかない。
・うちの奥さんが別所哲也さんと役所広司さんを間違えた。
中には2人の区別をつける方法として、別所哲也さんを「ハムの人」、役所広司さんを「麺の人」という提言をする人も。
年齢が離れていて、容姿にもさほど共通項がない別所哲也さんと役所広司さんですが、似ていると感じる人がこれだけたくさんいるのは、面白いですね。
役所広司さんについて詳しく知りたい人は、こちらの記事をご覧ください。
役所広司ってどんな人? 性格、妻、息子について調べた結果は…
別所哲也の現在・これから
映画やドラマ、舞台、ラジオなど、幅広く活動している別所哲也さん。現在は、ラジオ番組『J-WAVE TOKYO MORNING RADIO』(J-WAVE)のナビゲーターを務めています。
また、2019年5月には日曜劇場『集団左遷!!』(TBS系)に出演。
同年10月には音楽会『ららら♪クラシックコンサート Vol.6 ミュージカル特集 ~舞台と映画のラララな世界~』に出演します。
別所哲也さんは、公式ブログとツイッターのアカウントを開設しています。ブログの更新は2012年で止まっているものの、ツイッターは頻繁に更新しています。
今後も別所哲也さんの活躍に期待しましょう。
別所哲也 プロフィール
生年月日:1965年8月31日
出身地:静岡県
血液型:A型
身長:186cm
所属事務所:パシフィックボイス
1990年、日米合作映画『クライシス2050』でハリウッドデビューを果たす。その後、映画・ドラマ・舞台・ラジオなどで活躍。大河ドラマ『軍師勘兵衛』(NHK)などのドラマに出演したほか、ミュージカル『レ・ミゼラブル』、『ミス・サイゴン』などで主演を務めた。1999年より、日本発の国際短編映画祭『ショートショートフィルムフェスティバル』を主宰。観光庁『VISIT JAPAN 大使』なども務める。文化庁長官表彰受賞、第1回岩谷時子賞奨励賞受賞、第63回横浜文化賞受賞など、受賞歴多数。
[文・構成/grape編集部]