東京ディズニーランド2020年オープンする全施設の詳細発表! 世界初の…?
公開: 更新:
1 2

「勘違いしてた…」 高速道路で見かける『i』のマーク、その意味は?高速道路の緑看板にある、『i』のマーク。その正体をご存じでしょうか?

インスタント麺は非常食として使える! お湯がなくても作れる方法に「知らなかった」災害などでお湯が使えない非常時でも、インスタント麺は水で調理できます。本記事では、カップラーメンや袋麺を水で作る方法を具体的に紹介。いざという時に役立つ備えとして、ローリングストックの活用法もあわせて解説しています。
トゥモローランド
アトラクション『ベイマックスのハッピーライド』
©Disney
なんと世界で初めてディズニー映画『ベイマックス』をテーマにしたアトラクション。
予測不能な動きでゲストの乗ったライドを引っ張り、天井に取りつけられたスキャナーで、ゲストのハピネスレベルを測定します。
ポップコーン専門ショップ『ビッグポップ』
パーク内のさまざまな所で販売されているポップコーン。
これまでポップコーン専門ショップはありませんでしたが、この度初めてオープンします!
巨大なポップコーンのシャンデリアが吊り下げられている店内では、3種類のフレーバーと複数のポップコーンバケットを自由に組合せて購入することが可能。
©Disney
フレーバーは『クッキークリーム』『キャラメル&チーズ』『ストロベリーミルク』の3種類が登場します。
©Disney
トゥーンタウン
キャラクターグリーティング施設『ミニーのスタイルスタジオ』
東京ディズニーランド初の、ミニーマウスと会える施設がオープン!
ミニーマウスが、季節ごとに異なる衣装でゲストを迎え、一緒に写真撮影をすることができます。
ミニーマウスのコスチュームは全部で4種類。四季に合わせて変わる衣装ですが、スタジオがオープンする春は、帽子やワンピースに花々を散りばめたコスチュームを披露します。
また、季節ごとのコスチュームでスペシャルグッズやカチューシャ、ぬいぐるみバッジなどが登場するとのこと。
©Disney
新エリアオープンの日で、開園37周年を迎える東京ディズニーランド。また夢のような思い出を増やすことができそうで、楽しみですね!
[文・構成/grape編集部]