オタクの汗で生まれる「オタク雲」ってなんですか!?2015夏コミまとめ2日目
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。 ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが、表示されていた内容に反響が上がりました。
2015年は8月15日コミックマーケット88、二日目。例年酷暑との戦いとなる夏コミですが、この日の東京は参加者の体感としては例年より涼しい印象だった様子。とはいえ会場は参加者の熱気で、伝説の「コミケ雲」が発生したとのうわさも…?
始発組を撮影しようとする始発組
目当てのものをゲットするために始発で到着、現地にダッシュする「始発勢」。その様子を撮影しようとする始発勢も登場し、シュールな光景に。
TVの取材も多い
年々規模を拡大し続けるコミケに、マスコミ各社も注目。会社の人に内緒で訪れていたら、映っちゃうかも!!
人気ブースへの行列を前に、スタッフ命を懸けたパフォーマンス!?
シャッター前は戦場の幕が落とされる場所!!
スタッフが殺伐としてる
スタッフは全て有志のボランティア。混雑の対応、お疲れ様です!!
「コミケ雲」が発生!!