『恋人たちのクリスマス』発売から25年… 現在のランキングがヤバい
公開: 更新:


アンガールズ田中、国家資格の受験を報告 合格率は約20%で…お笑いコンビ『アンガールズ』の田中卓志さんが、国家資格を受験したことを報告しました。多くの人からエールの声が寄せられています。

BoA、ヒザの痛みで受診したら『骨壊死』と診断 早急に手術するためライブを中止BoAさんが、膝の痛みが悪化し病院を受診したところ『骨壊死』と診断されました。6年ぶりのツアーは中止するといいます。
grape [グレイプ] entertainment
『ワム!』の『Last Christmas』や山下達郎さんの『クリスマスイブ』など、クリスマスシーズンは名曲ぞろい。
中でも世界的な人気を誇る1曲といえば、マライア・キャリーの『All I Want for Christmas Is You.(邦題:恋人たちのクリスマス)』でしょう。
同曲がリリースされたのは、1994年。25年の時が経ても今なおクリスマスシーズンには、必ずといっていいほど同曲を耳にするのですから、その人気ぶりには驚くばかりです。
…そして2019年12月17日、マライア・キャリーの『恋人たちのクリスマス』が少し珍しい記録を打ち立て、国内外から驚きの声が上がっています。
マライア・キャリー「ついにやったわ!」
同日、マライア・キャリーは「We did it.(ついにやったわ!)」とハートや泣き顔の絵文字などをつけてTwitterに投稿。
『恋人たちのクリスマス』のリリースから25年目にして初となる、アメリカのヒットチャート『Billboard Hot 100(ビルボード・ホット100)』1位獲得を祝福しての投稿でした。
これにはマライア・キャリー本人だけでなく、ファンからも「ついに!」「おめでとう」と祝福の声が殺到。その中には、「むしろ今までとっていなかったの!?」と驚きの声も含まれていました。
たしかに、同曲はマライア・キャリー最大のヒットソング。なぜ、これまで1位を獲得していなかったのかが不思議なほど。
しかし、「なぜ今まで?」と驚きの声が上がるということは、それほど同曲が多くの人に愛されてきたことの証明でもあります。
クリスマスシーズンになると必ずといっていいほどヒットチャートに再浮上し、徐々にその順位を伸ばしてきた『恋人たちのクリスマス』。
この度、本国で1位を記録したことにより、名実ともにクリスマスを代表する名曲の座を手に入れたといっても過言ではないでしょう。
[文・構成/grape編集部]