再配達の電話に「うぃ」「オッケー」と配達員 その後の展開に言葉を失う
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @poreporemi
こんなこと本当にあるんですね…。
漫画家のポレポレ美(@poreporemi)さんは、自身の身に起きた出来事を振り返り、そうつぶやいたのでした。
宅配業社からの不在連絡票をきっかけに起きた、衝撃の体験談をご紹介します。
佐川急便からの不在連絡票
不在連絡票には、サ―ビスセンターのほかにドライバーの携帯番号が記されている場合もあります。
そこでポレポレ美さんは、不在連絡票を投函した佐川急便のドライバーに直接電話を入れることに。
呼び出し音が鳴った後、ポレポレ美さんが「佐川(急便)さんですか?」と確認すると、電話口の相手からは「うぃ」という返答が。
さらに、再配達の希望時間を伝えると、相手から返ってきたのは「オッケー」のみ。
友人同士のような対応を心がけている配達員なのでしょうか。タメ口で対応する配達員の話は、あまり聞いたことがありません。
…しかし!直後に、店員の言葉遣いの謎が明らかになりました。
その後のポレポレ美さんと、電話口の相手との会話がコチラです。
ポレポレ美「荷物番号はお伝えしなくていいですか?」
電話相手「自信ないけど、何番でも」
ポレポレ美「え?」
電話相手「最近歌ってないから」
ポレポレ美「…サガワさんですよね?」
そんな偶然って、ある!!??
なんと、佐川急便と間違えて電話をかけた相手の名前も『サガワ』だったというのです!一生に一度あるかないかの偶然に、ポレポレ美さんも動揺を隠せなかった模様。
「宝くじに当選することよりミラクル」とつづり、一連の出来事をTwitterに投稿しました。
結局、電話に出たサガワさんが何をしている人かは最後まで分からず「何者なのか気になるところです」とポレポレ美さん。
話が食い違っているものの、『サガワ』という名前だったために、絶妙に話が進んでいくなんて、なんだかショートコントを見たような気持ちになりますね!
ポレポレ美さんの著書が発売中
『セックスレス』というセンシティブな題材で描くコミックエッセイ『今日も拒まれてます~セックスレス・ハラスメント嫁日記~』を連載中のポレポレ美さん。
ほかにも、3作品を連載中ですので気になった方はぜひご覧ください。
[文・構成/grape編集部]