trend

長男が内緒でおせち購入 しかし、荷物を見た母親が「おまっ…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

おせちの写真

バリエーションが豊かになった、昨今のおせち。

詰める具の自由度が上がったことで、おせちを楽しみにする人も増えました。

人気キャラクターなどとのコラボレーションも登場して、若年層の心もつかんでいるようです。

一家の長男が、こっそり買ったおせち到着

VTuberグループ『にじさんじ』が好きな、@peparonipattuaさんは、実家暮らしながら、こっそりとある物を購入していました。

それは、描き下ろし限定ノベルティ付きのコラボおせち『にじさんじ おせち 2025』!

正月に向けて、実家の冷蔵庫は食料で満杯状態だと重々承知のため、2024年12月29日着のおせちは、1人で隠れて食べきるつもりだったそうです。

しかし…

計画外な事態で、すべては水の泡となってしまいました。

「ダンボールが『モロ』すぎて、すぐにバレました。めちゃめちゃ怒られました」

そんな嘆きの声をXに投稿した理由が、こちら!

おせち入りのダンボールの写真

ダンボールの側面に、隠しようがないほど大きく「おせち料理」の文字が…!

おせちを冷蔵庫に入れ忘れないよう、『お待ちかねの商品』が届いたことを受取人に分かりやすくした、あえての仕様なのでしょう。

そんな気遣いが裏目に出て、相談なしに重箱2段のおせちを購入したことが、家族にバレてしまったのでした。

投稿者さんの母親は、冷凍便であることから、カニかと期待していたため「おまっ…カニじゃなくて『にじさんじ』じゃねぇか!」とツッコミを入れていたとのこと。

おせちのエピソードには、笑ってしまった人々からこんな声が寄せられています。

・本当にモロバレ不可避で面白すぎる。

・グッズを大量に買っている人にとっては、助かる表記。届いた荷物を床で数日放置するので…。

・「1人で食べ切ることになろうとも買いたい」とか、なんてかわいいファンなんだ。

・配達員からしても、「内容を大公開!」は運ぶ時にとてもありがたい。とくに年末はスピードが命!

ちなみに、おせちは充実した内容で大満足とか!

解凍中の様子を見ても、おいしそうな具がたくさん詰まっていますね。

おせちの写真

また、オリジナル手ぬぐいなど、付属のグッズもかわいかったそうです。

1年の締めくくりで、面白エピソードが増えてしまったものの、心が満ち足りた状態で新年を迎えられることでしょう。

自分が欲しい物は、買っておくのが吉…なのかもしれません!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

犬の写真

サツマイモを食べる3歳娘 その横にいたのが?「号泣した」「絵本のような世界」犬や猫と一緒に暮らしていると、家の中がにぎやかになりますよね。 @chouchou_the_gさんも、4匹の愛犬と暮らしており、毎日、明るく楽しい生活を送っています。 ある日、投稿者さんはふと、愛犬が「いつもより大人しい」と感じたそうです。気になったため、部屋の様子を見に行くと…。

出典
@peparonipattua

Share Post LINE はてな コメント

page
top