容姿をバカにされた青山テルマ 対する持論に、称賛の声
公開: 更新:


溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

冷蔵庫の残り物料理で夏を乗り切る… 高橋英樹のおうちごはん高橋英樹さんが冷蔵庫に余っていた野菜で簡単クッキング!「すごいボリューム」「おいしそう」と話題になっています。
- 出典
- 5時に夢中!
パワフルな歌唱力とポジティブな性格が魅力的な、歌手の青山テルマさん。
2020年1月14日に放送された情報番組『5時に夢中!』(TOKYO MX)の視聴者から悩み相談を受けるコーナーで、自身のエピソードを明かし話題になっています。
青山テルマ「この顔が一番似合う笑顔を探し続けて生きている」
悩み相談をしてきたのは、20代後半の女性。交際する外国人の男性と結婚するため両親に挨拶へ行ったところ、母親からこんな条件を出されてしまいます。
「産まれてくる子供が差別を受ける可能性がある。子供を作らないなら結婚してもいい」
母親の言葉に、女性と交際相手の男性は深いショックを受けたのだそうです。
父方の祖父がトリニダード・トバゴ人であり、自身もクォーターである青山さん。相談に対し、次のようなエピソードを明かします。
青山さんは、親戚から心ない言葉を投げかけられた過去を告白した上で、「自分はこの顔で産まれたからには似合う笑顔を探している」とポジティブな考えを披露。
相談者に対し、「彼との子供を産みたいなら産めばいい。自分がやりたいようにやるのが一番」と力強くアドバイスしました。
青山さんの発言に対し、さまざまなコメントが寄せられています。
・親戚の発言があり得なさすぎる。
・素敵な考え。自分もテルマさんのポジティブさを見習いたい。
・自分もいじめられていた頃「笑顔でかっこいい大人になるんだ」と思っていた。
これまでいろいろなことを経験してきたからこそ、青山さんは前向きな考え方を身につけたのかもしれませんね。
青山さんのアドバイスは、相談者だけでなく、さまざまな悩みを抱える人の心に響きました。
[文・構成/grape編集部]