『時代遅れ』な発言を繰り返すタクシー運転手 不愉快だったため反論すると?
公開: 更新:


座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

「あ、そっちなんだ!」 サッカーに混ざらない園児、保育士が声をかけようとしたら…かつて保育士をしていた経験をもとに漫画を描いている、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さん。『それぞれの楽しみ』と題して、X上に漫画を投稿したところ、意外な展開で注目を集めました。
「少しでも早く帰りたい」「安全に帰りたい」「楽をしたい」などの理由から、男女を問わず多くの人たちが利用するタクシー。
とても便利なのですが、運転手から『不愉快な接客』を受けたことのある客は多いといわれています。
ゴメス(mosmosgomesuda)さんも、タクシーの運転手から『不愉快な接客』をされた1人。特定されないように少しフェイクを織り交ぜながら、運転手の言動を漫画に描きました。
『タクシーの運転手さんに働くことをディスられた話』
運転手の意見を聞いて、ゴメスさんは次のように思ったそうです。
どのような考えを持っていても、自由だと思っているゴメスさん。しかし、「自分の考えを人に押し付けるのはダメだ」と感じていました。
続く運転手の持論に、ゴメスさんはイライラを募らせていきます。
「幸せ」の基準を勝手に決める運転手。
会話をするのも面倒に思っていましたが、ゴメスさんはいい返しました!
ゴメスさんにとっての幸せ