「空からイグアナが降ってきます」 米・気象局の注意報に、ザワつく
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @NWSMiami
2020年1月、アメリカ東部のフロリダ州ではその年一番の寒気に覆われました。
アメリカ国立気象局のマイアミ支局は、公式Twitterアカウントで、異例の『天気予報』を発表。話題になっています。
イグアナに要注意
同年1月21日の気象局のツイートには、こんなことが書かれていました。
年間を通じて温暖な気候のフロリダ州では、イグアナが多く生息しています。
普段は木の上で生活しているイグアナ。体温調節がうまくできないため、気温が7℃を下回ると寒さで気絶し、木から落下することがあるそうです。
イグアナは大きいものだと体重が9㎏近くになるものもいて、落下して車や人にぶつかると大変危険なため、注意が呼び掛けられています。
投稿を見た人たちからは、「イグアナが落ちてきたら、さすがに驚く」「落ちたイグアナがケガをしないといいんだけど…」といったコメントが寄せられました。
気絶したイグアナは、休眠状態になっているだけで死んでいるわけではないとのこと。気温が上昇すれば、また動き出すといいます。
[文・構成/grape編集部]