「空からイグアナが降ってきます」 米・気象局の注意報に、ザワつく
公開: 更新:

※写真はイメージ

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。
- 出典
- @NWSMiami
2020年1月、アメリカ東部のフロリダ州ではその年一番の寒気に覆われました。
アメリカ国立気象局のマイアミ支局は、公式Twitterアカウントで、異例の『天気予報』を発表。話題になっています。
イグアナに要注意
同年1月21日の気象局のツイートには、こんなことが書かれていました。
年間を通じて温暖な気候のフロリダ州では、イグアナが多く生息しています。
普段は木の上で生活しているイグアナ。体温調節がうまくできないため、気温が7℃を下回ると寒さで気絶し、木から落下することがあるそうです。
イグアナは大きいものだと体重が9㎏近くになるものもいて、落下して車や人にぶつかると大変危険なため、注意が呼び掛けられています。
投稿を見た人たちからは、「イグアナが落ちてきたら、さすがに驚く」「落ちたイグアナがケガをしないといいんだけど…」といったコメントが寄せられました。
気絶したイグアナは、休眠状態になっているだけで死んでいるわけではないとのこと。気温が上昇すれば、また動き出すといいます。
[文・構成/grape編集部]