trend

「いつも文句ばっかりいってしまうので…」 妻から『ある感謝状』をもらった夫の反応

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

1児の母親である、もんちゅ(mmm0nchu)さんが、Instagramに1枚の画像を投稿。夫にサプライズプレゼントをしたことを明かしました。

もんちゅさんがケーキとともにプレゼントしたのは、手作りの感謝状。

何についての感謝状なのか、早速内容をご覧ください。

感謝状

あなたは2か月間育児休業を取得し、妻とともに初めての育児に奮闘し、妻の体調とメンタルを気遣いつつ家事に従事しました。
本日の育児休業終了日を迎えるにあたり、父親としての立派なスタートをたたえ表彰いたします。

もんちゅさんが夫に贈ったのは、『2か月間、育児休暇を取得して子育てに従事したことへの感謝状』でした!

もんちゅさんの夫は、まだ男性の育児休暇の取得が少ない中、我が子のため取得することを選んでいたのでした。

夫はサプライズに驚きながら、「感謝状をもらえるほど頑張ったかな」と2か月間のことを振り返っていたそうです。

そして、育児休暇が終わってからも可能な範囲で子育てに取り組んでくれているとか。夫に感謝の気持ちがしっかりと伝わった結果、子育てについての意識が根付いたのかもしれません。

もんちゅさんによると、表彰状はひな形である枠をネット上でダウンロードして、自分で考えた文章を入力して印刷したとのこと。

表彰状について、もんちゅさんは次のように述べています。

いつも、ガルガルして文句ばっかりいってしまうので、感謝を言葉にしました。

わたし自身も時々これを見て感謝を思い出さなきゃ。

夫を奮起するだけでなく、自分自身を振り返るためにも表彰状は役立っているようですね。

感謝を伝える大切さが伝わる感謝状。互いにしっかりと想いを伝えあっていけば、もんちゅさん夫婦のように円満な家庭を築けるかもしれません!

もんちゅさんはブログでも家事や子育てのことなどをつづっています。気になった人は、こちらものぞいてみてください。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
mmm0nchu

Share Post LINE はてな コメント

page
top