子供を車で送った母親 帰り道で見つけた『段ボールの中身』に「まさか…」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- neco.miu
2児の母親であるneco.miuさんが、保護した捨て猫のビフォーアフターの写真をInstagramに投稿。変わりように反響が上がっています。
思い出の段ボール
ある日、上の子を車で送った帰り道、「こねこが入っています」と書かれた段ボールを発見した投稿者さん。
「まさか…」と思い確認すると、段ボールの中には子猫が1匹だけ入っていました。うずくまっていましたが、投稿者さんが触れるとゆっくりと顔を上げます。
ひどい結膜炎で目が腫れているだけでなく、目ヤニで目を開けることもできない状態でした。
また、鼻水も出て苦しそうな様子。投稿者さんは段ボールごと車に入れると、すぐに動物病院まで運びます。
病院では、爪切りや注射などもしてもらうほか、猫用の抗生物質の目薬をもらうことができました。
家に連れ帰ってから撮影された写真がこちらです。
動物病院で診てもらったものの、予断を許さない状態の子猫。下の子である娘さんも心配そうにのぞき込んでいます。
子猫は、目の周りが荒れてこんなに痛々しい姿をしていました。
弱った子猫に、娘さんはそっと寄り添います。
ティムくんと名付けられた子猫は、投稿者さん一家に愛情をたくさんもらいました。
3か月も経つと、体調が回復して…。